ラベル 節約 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 節約 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月23日木曜日

通所リハビリテーション請求書(領収書)今月はいくら?

 


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


散歩中に何度も転倒し、それでも午前と午後かならず散歩🚶‍♀️していた。


疲れ知らずと言おうか?


体が傾いて真っ直ぐに立てない状態になっても

歩くのを止めない。


倒れる迄歩く🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


転倒して頭から顔じゅう血だらけになって救急車のお世話になった事もある。


そんな頃、地域包括センターに相談し、介護認定をうけた。



2年前の事です

その時から運動を(機能訓練)する通所リハビリテーションに午前中のみ

利用させて頂いています。


本人の感覚としては、どうも仕事?  的な?


よく言う言葉は

明日は、出番だな?」 なので、、、、、

真面目な性格なので仕事は休めないと思っているようです。


週3回利用(火、木、土)

午前9時〜12時迄送迎付き


今月の請求書と先月の領収書が同封されてきます。(銀行引き落とし)

下記は令和4年12月01日〜12月31日迄利用した物です。



12日間利用して、合計5,837円


負担率は10%なので、有難いですね。


今は散歩には🚶‍♀️🚶‍♂️行かなくなっています。

50メートル?  100メートル?位は歩けると思うのですが、

転倒が怖いのか、出掛けなくなりました。

杖無しで家の中や庭も移動出来ているので、リハビリのおかげでしょうね。


この状態がいつまでも続きますように😔


ランキングに参加してます
応援よろしくお願いします🤲🥺




高齢夫婦のご飯


夕ご飯



絹揚げ豆腐の酢豚風

ほうれん草胡麻和え
冷凍きゅうり佃煮

干し椎茸の戻し汁
玄米ご飯
桑茶


絹揚げ豆腐の酢豚風は豚肉の代わりに絹揚げ豆腐を使ったこと

オリーブオイルと黒酢を使っています。

高血圧対策の為です。

今朝の血圧値は145/85でした。



2022年5月17日火曜日

薬代が安くなった❣️&年金生活ご飯

 

いつものお薬がなくなったので医院に行った。

特に体調の変化はないのでお薬だけを(血圧、骨粗鬆症)頂きたい旨を伝え、

処方箋を頂き、いつもの薬局に行く。


もちろんお薬手帳は持参していますよ。

今回なんとお薬代が安くなっていました❣️


全く前回と同じお薬です。


前回は令和4年

3/15   調剤技術料、薬学管理料、薬剤料 

           128点    43点    480点

4/16              66点    105点    300点


負担金額 (2割)3/15   1300円

4/16     940円


薬学管理料だけが点数が倍以上になっていますが、あとはかなり安くなっています。

何でも値上がりしている時だけに、嬉しいですね〜


薬局で同じお薬でも料金が上下するのは、

*注意するべき点として


  • お薬手帳は必ず持って行く。
  • 前回と薬局を利用する。

これだけでも、安くなりますよ。(6ヶ月以上離れた場合は違ってくる)

お薬手帳を忘れたり、別の薬局に行ったりすると

お薬代も高くなってしまいます。


私はお薬手帳を忘れた場合は高くなるのは、解っていましたが、

別の薬局に行っても料金が変わるのは知らなかったな〜〜



年金生活のご飯


  朝ご飯



ベーコン&目玉焼き

納豆(2人分)

梅干し(2人分)

甘酒ヨーグルト

アシタバ青汁

麦ご飯

味噌汁(カットわかめ、茗荷竹)


  昼ご飯




納豆チャーハン&ベーコンパスタ(残り物)

おからサラダ(残り物)

わかめスープ

ご飯も少し残っていた物を納豆チャーハンにし、パスタも

残っていたもの焼いた。

残り物のお昼ご飯


  夕ご飯




びんちょうマグロのカルパチョ

ふきの煮物(残り物)

糠漬け(ニンジン、きゅうり)

筍ご飯

味噌汁(豆腐、茗荷竹)

オレンジ


今日の家庭菜園で収穫した物

茗荷竹

冷凍保存して置いたもの

筍ご飯




ランキングに参加しています。
宜しかったらポッチとお願いいたします。

  人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年2月20日日曜日

私は貧しい人?&ダイソーで買った物




静かな日曜日ですね〜

昨夜はシトシト雨が降っていましたが夜半から雪に変わったようです。

朝起きてカーテンを開け外を見たら、うっすらと雪が積もっていました。

今年の冬は、もうスギ花粉も飛んでいるようです。

春の気配が感じられますね。

陽射しが春めいて来ています。

さて、図書館からお借りした本を読んでいますが(昨日の続き)


お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣 

その中の1ページにあったお金持ちの人の習慣に

私は愕然としてしまいました。

それは、
私の行動しているその物だったから、、、、、、

貧しい人ほどそれほど必要でないものでも、買うと言うものだが、、、


「お買い得!」


「〇〇パーセント引き」

など、、

今必要がないものでも買うと言うもの。

主なものとして、私がお買い得だと思い買うものは、
(カレールー、シチュールー、油、)とかですが、、、


「タイムセール」

「30分間だけのタイムセール」なんて放送するものなら、

焦って見に行くし、手にも取る。

カレーなど常に2、3箱保管してあるから今日補充しなくとも良いのだが、、

「買わないと損する」ような気がする。

此処が一般人とお金持ちの違いらしい!

お金がある無しにかからわず、お金持ちはどんなに安いものでも
お買い得でも必要がないものに、財布は開かない。

価値基準があって本当に必要なものには、高価ものでも買う。

高価でも大事に使うし、当然長持ちする。

自分のように一般人(貧しい人とは言えたくない、笑)は、

要するに「安物買いの銭失い」なのか、、、

考えさせられる面白い本である事には変わらない。

少しは、お金持ちの方々の習慣を真似させてもらおうと思う。


2022年2月11日金曜日

年金生活イロイロ知恵を絞ってね。

 



暖かな朝ですね〜

今朝はとても静かな朝で7時過ぎまで寝ていました。

我が家は国道の近くなので、車の走行する音で目が覚めるのですが、

雪が降った朝は、静かになるので、

「あ〜あ〜 雪が積っているな〜」

って判るんです。それに今日は祝日でしたね〜

ゆっくり朝食を食べていても全然近隣の雪はきの音がしません。

「皆さん、休日だからのんびりしているのかしら?」

など夫と会話して、、、

玄関前に出たら、、、??

ビックリ! 

雪はきしていないのは、我が家だけ!でした。

私たちが起きる前に、皆さん雪はきは済んでいたのです。

もう溶けて地面が見えていました〜

慌てて雪はきをしましたが思っていたより雪の量は多くなく助かりました。

(5cm位)



年金生活イロイロ知恵を絞ってね


あれもこれも値上げ!

頼みの年金は値上げはしないですものね〜
(2021年の年金額は夫婦2人で+3円でしたけど、、、)

今年はどうなるのでしょう?
物価スライド制?でしたっけ?

年金額も値上げ?UPするのでしょうか?、、、

まあ〜各自知恵を絞って生活して行かねば、、

皆さんイロイロ工夫していますよね。

コロナ禍でもあるしお出掛け(買い物)もまとめ買いしたりしています。

若い頃と違ってまとめ買いしても、

全部食べちゃう」

なんて事は無いから大丈夫!

子供が成長期の頃は、「あればあるだけ食べてしまう」

なんて言うことも! 懐かしいですね〜❣️

そんな景色も幸せの象徴でした。

時は変化してもその時々精一杯知恵を出して生き抜きましょう。

今回は、食パンが特売になっていたので、2斤(6枚切り)も買ってきました。





98円でした。

1食=夫は1枚 私は1/2 枚を頂きます。





1回に食べる分ずつラップに包み冷凍しています。

冷凍庫から出して直ぐトーストしてもOK❣️

トーストしてからバターを塗ったり、

バター&海苔
バター&メープルシロップ
納豆パン
カレーパンなど、

納豆パンはトーストしてから納豆のタレをまぜまぜしてからのせてもOK
(私は納豆についているタレは使わないでポン酢を使っている。)
チーズを乗せる場合はトーストする前に
納豆にタレを入れ良くかき混ぜとろけるチーズを乗せて
トーストすれば美味しいですよ❣️

え?   納豆パン?

って思うかもですが、

「お試しあれ!」

ですよ!

納豆ピザってありますよね。

そんな感じです。



カレーパンは前日の残りのカレーを使って、
冷凍庫からパンを出してカレーを乗せて焼くだけ❣️

カレーを乗せた上のトロけるチーズを乗せてももちろん美味しいですよ❣️
バターは塗っても塗らなくてもOK
塗ればコクが出てさらに美味しくなります。









小分けして冷凍しています。

ジャムとかも勿論美味しいですよ。

節約とかもあるけれど、今の時期はコロナ禍で自粛はしていても

食事はシッカリ取って体力を温存しておきましょうね。

最後までお読みいただきありがとうございました。




ランキングに参加しています。

宜しかったらフォローお願いします。 


  人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年1月31日月曜日

凍み大根仕上がりました❣️ (スーパーには売っていないんです)

 



昨年暮れ、クリスマス頃に作った凍み大根(凍らせ乾燥させた大根)

良い感じにできました。






カチカチでハサミでも包丁でも切ることができないくらい硬い!

ここまで乾燥していると長期保存可能となり、


梅雨の時期6月頃までは保存出来ます。


これを使って、大好きなおかずを一品作りましょうか。

直ぐに使いたいと思っても、残念ながら直ぐにはね〜

今晩のおかずに、、、と思ったら朝から準備しないといけないの。

私は昨晩から、準備して置きました。(今晩のおかずにするため)

鍋に凍み大根を入れ熱湯を上からかけ、お皿を乗せる。

凍み大根が完全に熱湯の中に浸るようにする。

蓋をしてそのまま朝まで置いておく。

            


            朝には




凍み大根は戻って柔らかくなっています。

1cmくらいにカットして好きな材料で調理OKです。

私は、里芋とイカと一緒に煮物にしますよ。

凍み大根は短時間では、硬く美味しくないのでじっくり弱火で

30分以上〜出来れば1時間くらい時間をかけて煮込むと

柔らかく味が染み込み美味しくなります。

生のダイコンとは、全く違う食感です。

  • 大量に安く手に入った時、

  • 食べ切れない時、

  • 長期保存したい時

まだ寒い日が続いているので、凍み大根を作ることも可能です。

凍って寒風で乾燥させて、昼間には溶けて、夜には凍るを繰り返して

やっと完成!

約1ヶ月はかかるので、今からだとギリギリ?

な感じですが、、、

凍み大根はスーパーでは見かけないので自分で作るしかありません。

気になる方お試しくださいね。

最後までご覧下さいましてありがとうございます。





人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2021年12月25日土曜日

ポイント還元分現金化しておく(挫折してしまったこと、)




今年ももう残すところ僅かとなりました。

この一年を振り返ってどんな年だったのか?

結構充実した一年だったような気がいたします。(忙しかったかな〜)

昨年の12月15日まで現役で働いていたけど、(接客業)

とにかくコロナが心配で仕方がなかった。


12月末から、専業主婦(年金生活)になったわけだけれど、


お正月明けから、何とはなしに(暇?)ブログを始めた。

これが結構充実もしているけど、時間がかかる。


2時間以上! 3時間以上いじっている時もある。

使い方をネットで検索したりしていると、


限りなく時間が過ぎている。


1日の大半をブログに費やす日々だったブログ一年生

時間を忘れるほど集中したとも言えるかな〜


これからの老後の過ごし方が見えてきた一年でもあります。

その中で、多分どなたかのブログを読んだ記憶があるのですが、


ポイントを使ったら、


その分を現金化しておくと言うもの


ピン!ときて

これを実行しようと思い空き缶探して❣️

楽しい空き缶がいい❣️




お台場のフジテレビに行った時に買った❣️

楽しい思い出の空き缶を使って、この中にポイント還元やクーポン、

株主優待券など還元を受けた分を現金化して置くと言うものです。

ウキウキと楽しみながら、買い物やランチなどして帰ってから

使った分(還元)の現金をこの空き缶に入れて行く。

半年は続きました〜〜〜


その内


「お財布に現金が無かったり、」


雑用で明日でいいか」


と思って忘れたり、


そのままにしてしまい。



残念ながら途中で挫折してしまった。


7月以降全くしていなかった。


 お宝缶に入れてあったが、、何と 37,206円も!




6月末まで合計が 37,206円分のポイントを使い

その分の現金を空き缶に貯まってました!


当てにしない現金が37,206円も❣️

自分へのクリスマスプレゼントですね。❣️❣️❣️

一年間続けるつもりでしたが、、、、、

メンドウになって一度中断すると

再開はできないですね〜


やはりその「都度記入してお金を入れる。」


それをやらないと空き缶の中にはお金はたまりません。    


7月以降も、クーポンなど大きいところでは、39,000円分程

優待券使用もアトム系で7,000ポイント

吉野家=3,000ポイント

焼肉サカイ系 3,000ポイント

日用品店系=1,000ポイント

スーパー系=1,000ポイント

ナナコ=10,000ポイント


他に個人店舗分500ポイントが2、3回はあるかな〜


レシーカ(家計簿アプリ)で頂いたTポイント500ポイントも使った。

ざっと計算しても95,706円くらいの還元は受けていた。

結構大きいですね!


来年も挑戦しようと思っています。

ポイントを使って

「当たり前」と思いたくないから、、、、、

今はコロナ禍で各自自体での

飲食店応援のクーポン」

国による各種還元」


様々発行されています。


それを利用させて頂き微力ですが応援させていただき、

感謝の気持ちを忘れないようにその分の現金を残しておく。


それを年末年始に活用することで、肌で感じることができるから。

各種クーポン、還元はいずれ無くなるでしょう。

やるなら今でしょ!

2021年12月24日金曜日

太らないケーキ&婦人パンツのリフォーム(ウエスト出す)

 

2021年12月24日

整理の日

「過去は過去」と気持ちを切り替えることが大事です。

引きずっていると、楽しいことや嬉しいことを失いそうです。

                  (銀の時計座)


今日はクリスマスイブですね。

生クリームがたっぷりケーキ楽しみですね❣️

ケーキを食べると太りやすいのは、脂質がたっぷり含まれているからですが

太りにくいケーキを選ぶのは如何でしょう!

脂質分の少ないケーキ

例えば

タンパク質をメインに使ったケーキ

野菜やナッツが入ったケーキ

  • タルト
  • チーズケーキ
  • シフォンケーキ
  • ティラミス

ケーキで太らないようにするのは、食べる時間と量も重要ですね。

カーブスのコーチからも

「ケーキは3時に食べてくださいね〜」と声がかかります。

(一日の中で代謝が良い時間)

ケーキを食べるのは15〜18時の間を選ぶと良いでしょう。

* 食べる量

太らないためには、一日に200kcalまで、

コンビニで売っているショートケーキやチョコレートケーキなど

一個あたりのカロリーはだいたい400kcalくらい、、、、ある。

太らないためには、半分ないし3分の2くらい、、、


ただし 今日だけは、いいんじゃない!

我慢ばかりじゃ人生オモシロクナイもん❣️


お腹が出てしまったら、、、、、、、、、、

ウエストは大丈夫ですか?

我慢していませんか。



ウエスト周りがきつくなって!

我慢していたが、もう限界に!  

気に入っていたパンツなのでウエストが出せば良いだけなので

ウエスト周りを出すことにしたが、



デザイン的に出せるところが無い。

             W(ウエスト)68cm





                  H (ピップ)86cm




           ダーツが2本あるのでそれを解いて出せる。

             ダーツ2本から4、5cmは出る。




脇の縫い代からも少しは出せる。

ダーツ等解いたところはアイロンで綺麗に伸ばす。





             ベルト部分(裏)から布を取る。





       同じ布は無いので、素材の近い別布を使い剥ぎ合わせる。


       表側から見た時(パンツ)履いた時には同じ布になるようにする。



  

はぎ合わせた所はアイロンをかける(仕上がりがキレイになる。)



裏は別布だが、着用すると見えなくなるので気にしない。

※  同等の(あつさ、薄さ)素材をできるだけ使う。



              W(ウエスト)77cm

              9cm出しに成功した。




                H(ピップ)96cm
                出しすぎ?たかな〜





まあ〜出し過ぎは、いつでも元に戻せるので、

取り合いずこのままにする。


これで暫くは美味しいもんが食べられます❣️










2021年12月13日月曜日

車はお金がかかる。

 チラホラ小雪が舞っています。どんよりとした空です。

これから大雪にならねば良いが!

雪道での運転は危険が伴うので、どうしても行かなければならない時

以外は出かけないようにしています。

高齢者運転免許証更新時の話を2日続けましたが、

出来れば車は手放した方がいいです。

車はお金がかかります。

新車は軽自動車でも200万円以上します。

支出として大きい所では、自動車保険、税金、車検、

その他、オイル交換、ガソリン等

今は10年以上走行できるのでしょうが、10年乗ったとして

償却年額を単純に20万円として計算

自動車保険、税金で10万円

車検代として6万円 (2年に一度なので半分で計算)

ガソリン代月平均10,000円

オイル交換  年10,000円くらい?

高速道路利用  1、2万円くらい?

単純に計算して40万円くらいは。

他に冬タイヤ代とか諸々考えると年50万円くらい支出していますね。

かなり大きい金額です。

手放してタクシーにした方がいいかと考えてしまいます。

今回運転席後ろのテールランプが割れ交換しました。





なぜ割れたか記憶がないのですが、放っておくわけもいかないので、

カバーだけ交換して(他はキズが無い)と思いカーショプで調べてみました。

       (カバーだけで済めば安いはず)

ところが中の電球? 「LED」なのでカバーと一体型とかで丸ごと交換しないといけないことが判りました。

20,000円以上するようです。

予算が5000円くらい(カバーのみ)と思っていたので、、、、、

大手のカーショプから戻り

近くの修理工場の寄って、会話の中で

 「中古品」なら、、、、と言う話が出て

もう5年も乗っている車です。

「テールランプ」だけ新品でもね〜

中古品で充分。

結局 9,000円で取替えすることが出来ました。


今迄は 新車ばかり乗ってきました。

中古車とか中古品とか考えたことがなかったけど、色んな方法があるのですね。

スタットレスタイヤもデラーや大手のカーショプで購入してきたが、

今回6年も使ったタイヤなので交換時期でした。

カーショプで購入するつもりでしたが、修理工場の方が安かったのです。

国産品(大手)7,950x4=31,800円

タイヤ組換(バランス込)

産業廃棄物処理料 (タイヤ)400円x4本=1,600円

ですみましたよ。


タイヤ処分に1本1,000くらいは出していた記憶が?


最後までお読みいただきありがとうございました。

2021年12月7日火曜日

スマホにツルハドラック&楽天カードのアプリ🉐に!

 今日は寒いですね〜

今日は歯磨き粉がなくなったので、近くのツルハドラックへ

ツルハはポイント還元がお得なので日用品はツルハドラックで買うようにしています。。

ツルハドラックでは、ツルハポイントカードと楽天カードの両方に

ポイントが付与されるので、レジのいく前に2枚のカードを準備して更に

お支払いはナナコカードを使う事が多いので、カードを3枚!

出す順番を間違いないように気をつけながら、、、、

レジに並んでいると館内放送でpay pay 支払いがお得になる内容のお知らせしている。


pay payにお金が入っているので、今回は pay pay払いにすることに!


レジのお姉さんにツルハカード&楽天カードを差し出しさらに


スマホのpay pay画面を出し(結構めんどい!)



      メンドクサイ〜

            

         などは言わない(思うだけ。)  


何故なら、ポイント還元はかなり大きいですので。

ツルハカード&楽天カード、さらにナナコカードあるいは pay pay支払いで

      

      ポイント三重取りが出来るのです。



今年の全てのポイントを計算してみても数万円〜10万円くらいにはなる。


だから少しくらいメンドクサイのは我慢しなくちゃ!   です。


レジに行くと


現在ツルハドラックでは、スマホにツルハドラックアプリの

 インストールをお勧めしていました。

           

          今だけ?  プレゼントも頂けます。

             こちら頂いたのものです。


 ツルハドラックアプリをスマホにインストールすると

名前、生年月日、メールアドレス、を入力、住所、電話番号など

登録しなくちゃいけないのでちょっと大変ですが、

一度登録すれば便利に使えるのでやる価値はあります。


楽天カードと連携したい時は、ツルハドラックアプリにある

楽天のマークをタップすると連携できます。

楽天会員に登録されている

「秘密の質問の答え」

     を入力

一度楽天ポイントも連携しておけば1回のお買い物でツルハのポイントと

 楽天ホイントと両方とももらえるので入れる価値があります。


お支払いを楽天カード、ナナコ、 pay payなど使ってポイント三重取りする事ができます。


医療品、制度化粧品  100円 で1ポイント

日用品雑貨   200円で 1ポイント

ですが、ツルハドラックでは、ポイント還元5倍、7倍DAYとかも実地されたりします。


上手にお買い物してポイントゲットしましょう❣️


以前はカード忘れた時などポイントのあと付けは出来なかったけれど

カード忘れても「スマホ」は忘れないかな〜?

今日はこの辺で、、




自分へのご褒美に❣️

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

2021年11月23日火曜日

ホエイ(ヨーグルト)でパン作る。

 暖かな朝です。

風も無く晴れ渡っています❣️


毎朝のヨーグルトはヨーグルト生成機なるもので作っているのですが、

いつも通りセットしていつも通りヨーグルトを作ったはずなのですが、


初めて失敗(?)

したのかも?  です。


と言うのもヨーグルトの上澄み液(乳清)ホエイとも言いますが、

たくさん出来てしまったのです。

もしかしたら?

思い当たることは、自動に(9時間)セットして就寝する前に出来上がったので

冷蔵庫に直ぐ入れるには、チョと熱いので冷ますつもりで牛乳パックの口を開けて


「粗熱を取ってから冷蔵庫に入れよう。」 と、

そのまま忘れて寝てしまった〜〜〜

朝起きて牛乳パックに気づいて直ぐ見たら、

ホエイとチーズ状の塊に分離したヨーグルトでした。

塊になったヨーグルトはそれはそれで美味しいチーズのような

ヨーグルトで美味しかったのですが、問題は水のような上澄み液(ホエイ)

飲んでみたのですが、酸っぱくて美味しくない!

タンパク質も多くそのまま飲むのがおすすめらしいのですが、、、、

美味しくない物を無理して、飲みたくない、、、、、、、、、

料理に使うのも一案ですが、

パンを作ろうと思っていたのですが、牛乳が無かった。

牛乳の代わりに、ホエイを使ってみようと思い立ったのです。


いつもは

 A    強力粉 200g

    塩 3g (小1)

    砂糖 14g (大1)

B   牛乳 100g

  水  40g

ドライイースト 2g

バター 10g

で作るところの 牛乳100gと水40gをホエイに代えて作ってみました。

私は上記のパン種を混ぜ合わせて冷蔵庫に入れて発酵させる(8時間)

だけの失敗しないパン作りをしています。

寝る前に冷蔵庫にパン種を入れて置くと朝にはそれを使って好きなパンを焼くのですが、

今回はホエイを使った。

残念ながら発酵があまりしていませんでした。(膨らんでない)

冷蔵庫から出して温かい窓際に移して様子を見ていたら、徐々に発酵が進んできました。

無事にホエイでパンができましたよ❣️


                    こちら



        エピ見たいのは、チビウエンナーとチーズを入れ

         もう一つは、チョコレートとマシュマロです。

    チョコレートとマシュマロが溶けてあまり美味しそうじゃない?

     う〜ん 美味しいかったのです❣️

        家にある物で作っているので!


              次の日には、



        チョと遊び心で❣️   何が入っている??????


                  コチラ



           ミニあんドーナツです。 捻ってみた(笑)


      自分で作るパンは、好きにアレンジ出来る楽しみがあります。

作る手間とか値段とか考えたら絶対に買った方が安くって美味しいと思う。

         

         でもお値段以上❣️

       の楽しみと喜びと美味しさですかね〜。


今回ヨーグルトから出てくる水の正体 「ホエイ」について調べてみました。


ヨーグルトの上澄みの水分「ホエイ」は「乳清」牛乳から脂肪やカゼインを取り除いたもの

ホエイの主成分はラクトグログリン、ラクトアルグミン、ラクトフェリンなど

さまざま種類からなっています。

タンパク質を含む食べ物といえば肉や魚などありますが、ホエイに含まれるタンパク質は

これらのタンパク質より身体に吸収されやすいのが特徴なのだそうです。


ホエイを美味しくとる方法

「ホエイは捨てずにそのまま飲むのが一番おすすめ」

だけど 無糖のヨーグルトは酸っぱい

(果糖ヨーグルトにできるホエイは甘みと酸味のバランスがちょうど良く

そのままゴクゴク飲めると言う。)

後は料理に使う方法がある。

  • カレーに入れる。
  • シチューに入れる。
  • 鶏むね肉につける。
  • ドレッシングに。
ホエイでヨーグルトも作れる。

ヨーグルトをホエイで継ぐこともできると言う。

もし、ホエイが多く出来てしまったらいろいろ楽しんでみましょう❣️


おせちの季節ですね。

忙しい年末に早めにおせちを準備を❣️


2021年11月16日火曜日

野菜がやすい❣️ 安すぎません⁉️

 

今日はどんより薄日がさしている感じです。

昨日いつも行く野菜の安い個人商店に行ったのですが、

まあ〜〜安い、、、、、

なんと一株2キロ超えの白菜が5球で250円ですよ〜〜〜〜〜〜




しっかり結球してずっしり重い!

後ろに並んだお客さんが

白菜欲しいけど、重くて車まで運べない!


           店員さんに 「車まで運んでもらえますか?
        
            とお願いしていた。


私もお願いしたかったけど、この安さ。躊躇していたら


若いお兄さんが、サーと持ち上げて車まで運んでくれ積んでくれた。

申し訳ない、、、
   
  この大きさで一球 50円ですよ❣️   
  
  一個測ってみたら2キロ超え!
       
  消費者としては嬉しいし有り難い😃

  でも農家さんのこと考えるともう少し高くともいいのかな?⁉️

一個 100円くらいでも、 充分だと思いますが。

(多分1個100円でも生産者さんは、利益が出るのだろうか?)

適正価格っていくら?くらいになるのかな〜?

5個で、500円くらいでも買ったかな〜

        (確かに5個で250円だから、買ったかも?)


他の野菜も安かった。





青森産ニンニク1キロ 1980円
    ナス      100円
    ダイコン     38円
    レタス      48円
    成田もやし    18円
    えのき      68円
    王林リンゴ   398円
    活ちくわ     58円
    こんにやく    58円


全体的に安いですかね〜〜

個人商店ですがいつも混み合っています。

高齢者夫婦2人暮らしで白菜 5個消費するのは大変。

一旦日影干して新聞紙に包んで、風どうしの良い涼しいところに

保管して置けば日持ちすると思います。

無駄にしないで使い切ります!

農家の👩‍🌾皆さん、ありがとうございます😊😊😭






2021年10月30日土曜日

ダイソーの種で家庭菜園

DAISOに野菜の種や花の種も売っているのですね。


見つけた時は嬉しいくって即買いしてしまった。


ミニ大根(かぶ?)


 ダイソーで購入したミニ大根がそろそろ収穫出来そう❣️





春菊の種も一緒に買ってきてまいてみたよ。


プランターでスクスク大きくなっています。





もうし少し待って収穫した方がいいかな〜


2袋100円で楽しませていただいています。


ネコの額くらいの家庭菜園ですが、


パクチーも、レタス、も元気に大きくなっています。



パクチー


ミックスレタス


パクチーは毎朝のサラダに欠かせない❣️


ミックスレタスは一度パクチーと一緒にタネを蒔いたんですが、


8月の暑さで枯れてしまい、10月になって2度目に挑戦して

やっとここまで育ってきました。


パクチー、ミックスレタスの種はDAISOには無かった。
(日用雑貨屋さんで買った)


家庭菜園は気分転換にもなるし、一石二鳥❣️



  • 無農薬
  • 食費節約
  • 運動不足解消
  • 気分転換 
にもなるし、、、


デミリット

あるかな〜?


考え付かない、、、、、


パクチーとか近くのスーパーにも八百屋さんにも売っていないですしね。


自分で作るしかないのも実情です。


1袋 298円くらいするけど、何回にもその都度取って食べることが


出来るので重宝していますよ。


畑がなくてもプランターでも結構収穫出来ますよ!


ダイソーで2袋100円だと、楽しみが増えます❣️


お読みいただきありがとうございます。





2021年10月28日木曜日

さつまいもご飯&サツマイモ冷凍する

 

今日は穏やかな暖かい日になりました。


ヴェル(愛犬)と散歩していると汗ばむくらいでしたね〜


急に秋から初冬になった感じで寂しいですが、秋の美味しい


味覚がたくさんあるのでやはり嬉しい季節です。


さつま芋も一年中出回っていますが、


この時期の新さつま芋は格別だと思う。


近くのおじさんが


「俺がつくったサツマイモだ!」


食べてミラシェ」


って持ってきてくれたんです。


大きなサツマイモ5〜6本もありました。


早速、新さつま芋ご飯を❣️






さつま芋ご飯なんていつでも出来そうなのですが、、、、、


考えてみたら昨年も一度だけしか炊いていなかった。


甘くってホクホクして美味しいのですよ❣️


作り方? 簡単です。


サツマイモを適当に切って炊飯器で炊くだけ!


今回は2合のお米で作りました。


水加減は普通の白米炊く時と同じ、


その上にカットしたサツマイモを入れてスイッチオン!

(塩を少し入れても良い)


私は焚き上がったご飯にゴマ塩をかけて頂きました❣️


もち米を使えばお赤飯みたいになりますね。


一本が大きいサツマイモだったので、残りは冷凍保存しておきます。





食べたい時に冷凍庫から出して直ぐに調理できるのが嬉しいですね〜


大学芋、天ぷら、甘辛煮にも!


サツマイモご飯にするのには、もうちょっと小さくカットして冷凍して置くと

美味しく頂ける。


「氷を入れて炊飯するともちもち食感になって美味しくなる。」


と言われていますよね。


同じ事、凍ったままのサツマイモを入れて炊飯するとサラに美味しくなる?


今回は生のサツマイモを使いましたが、、、


1人暮らしとか、高齢者夫婦だと大きなサツマイモだと一度に使いきれずに


取っておいても水分が抜けてダメになってしまったり無駄にしてしまい

結局捨てることになってしまうこともある。


ほんの少しでも冷凍して置くと(あんかけにしたり)一品増え重宝しますよ!


どうしても高齢になると食事量も多くは食べられなくなります。


少しずついろんなもの食べたいですよね。


冷凍庫を活用して豊かな食生活を心がけしましょう!


節約料理にもなります。


2021年10月24日日曜日

冷凍🥬レタスでチャーハン&冷凍レタススープを作ったよ❣️忙しい主婦にお勧めです。

 


先日レタスが1個20円だったので2個買ったお話をしたけど、


丁度その時TVで


   「レタスを冷凍する。」


って話していたのを聴いて私も冷凍レタスをして見ることに!


レタスの冷凍仕方


  • 先ずレタスを綺麗に流水で洗う。
  • 水を切る。
  • 葉を一口大にちぎる。
  • ジブロップに入れる。
  • しっかり閉じて冷凍庫に入れる。
          
 超簡単!


普通🥬レタスって、大体そのままサラダで食べることが多いですよね〜


スープにすることもあったけど〜


レタスの冷凍は初めてだから、、、、


果たして、、?


気になって仕方ないので、取り出してみました。


当然ですが、カチカチで! 


   サラダにするのは無理がある?    


  感じです〜〜


そこでチャーハンなら?





卵以外は冷凍して置いた物です。


  • レタス
  • コーン
  • しらす(ジャコ)

これでチャーハンを作リましょう♪♪♪

  1. ごま油少々
  2. 卵を炒め一旦取り出しておく。
  3. ニンニクを一片を入れ
  4. 冷凍レタス、コーン、しらす(ジャコ)を入れる。
  5. 冷蔵庫にあった残飯を入れ炒める。
  6. 取っておいた卵焼きを戻して一緒に炒める。
  7. 塩コショウで好みの味付けする。




      ※   弱火だと冷凍レタスから水分が出るので、中火か強火が良い!



            冷凍レタススープ


     冷凍レタス 、コーン(チャーハン作る時)少し残しておく。

     冷凍レタス、冷凍コーンを器に入れ沸騰したお湯を注ぎ入れ


         「昆布茶」で味を整える。


   これは忙しい主婦におすすめ出来ます❣️


高齢者である私は、時間はたっぷりあるけど収入が限られている。

年金生活だから安い時に買って色々工夫して生活している。


夫婦2人だと例えば大根1本でも使えきれないの。


忙しい現役の頃は、よく大根1本買って使えきれず残った大根を萎びさせ


結局棄ててしまうことが多々あった。


冷凍庫を上手く活用すると時間も身体的にも楽になったのに、


     今にして思う。


年金生活になった今は、エコとは聞こえがよいが食品の無駄をなくす事が 


 自然と節約にもなっているのがわかる。


 ゴミの量が減ったのが1番のオドロキです。


年金生活が意外と忙しい現役の方々にも通じるものがあると思えるようになった。


お金の節約って時間の節約でもあるのですね。


忙しい現役の方々に、役に立つ情報をお伝えしていきたいと思います。


今日もお読みいただきありがとうございました。


人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ