2022年1月6日木曜日

凍み大根作った&PayPayでお金を贈ってみた❣️

 

寒い朝でしたね〜
お風呂場の窓がガチガチに凍っています。





昨夜はちゃんとお風呂上がりには、換気(弱1時間半)したにも

関わらず朝みたらガチガチでした。

年数回はこんな感じになってしまいます。

この寒さを利用することもできます。

大根を凍らせて乾燥させる

「凍み大根」


12月26日夜下げて一晩おいた大根


今朝の大根(1/6日)

だいぶ乾燥してきましたが、まだ食べることはできません。

凍って寒風を繰り返して飴色に仕上がっていくのです。

寒風が吹かないとカビが出てしまい「凍み大根」は失敗してしまいます。

暖かい冬は凍み大根は出来ないので、様子を見ながらの作業になるのです。

「凍み大根」食べたことが無い?

美味しんですよ❣️

切り干し大根を想像して見て!

切り干し大根を大きくまとめた感じかな?

レシピは

仕上がった凍み大根を丸のまま熱湯につける(一晩くらい)
        
  柔らかくなった凍み大根を1〜2cmくらいの大きさにカットする。

イカと煮物にするのが美味しい(みりん、しょうゆ、などなど)

     調理するのにも少し時間がかかるけれど、時間をかけてゆっくり柔らかく

       煮ると味が染みて美味しくなるのです。


       
       
          
      生のダイコンとはまた違った食感です❣️

     寒い今のこの時期しか出来ないんです。

    乾燥して仕上がった「凍み大根」は5月、6月頃まで保存できますので、

    大切に保存して食べます。

    私はイカと煮物にするのが好きですが、

    コンニャクとか揚げ、にしんなどもお薦めです。

 


孫が入院(心臓に0、6mmの穴)した。

コロナが増えている時期、行く事もできず、


何かできることないか?


考えていたがスマホ弄っていたらpay payに送金できる画面があることに気づく。

残金が700円しかなかったが、初めてのことなので

息子に 「pay payやっている?」


と聞いて500円送金して見た。


受け取り待ち」の画面出る

息子が受け取って無事送金できました。


簡単過ぎ!

便利すぎ!

チョと怖い感じもする。初めての一歩!

pay pay

利用していますか?

一時ほどではないですが、私は水道料金など pay payで支払っています。

チャージしてあれば家の中にいて(雪が降っても、雨が降っても)

暖かいお部屋で決済できるので便利なので!


銀行と連携しておくと自宅にいてもチャージできて便利ではあるけれど

不正な出金で問題があった時から銀行口座との連携はやめて

今はセブン銀行(ATM)でチャージしています。

やり方は簡単です。

セブン銀行(ATM)画面で


   1、スマートフォンでの取引をタッチ


2、チャージをするをタッチ


3、QRコード画面が出る

  4、自分のスマホの pay pay画面からATMのQRコードを読み取る。

5、4桁の番号(暗証番号)が出るので、その番号をATMに打ち込む

6、チャージしたい金額をタッチするとお金を入れる所が開く

7、贈りたい金額をATMの中に入れる。

明細書が必要か、不要か出るので必要なら画面をタッチして受け取る。



チャージできるのは1,000円から50万円まで

私はセブン銀行(ATM)を利用していますが、ローソン銀行(AYM)から

でも pay payチャージできるようです。


pay payからの送金は

pay payホーム画面の

「送る、受け取る」をタッチ

ロックNOーが出るので番号を入れる。

送る相手のpay  pay🆔か電話番号を選ぶ。

贈りたい金額を入力する。

メッセージを入れる画面が出る。

メッセージを入れ送信をタッチで

完了

簡単すぎ!

便利すぎ!


こわい感じすらします。

慣れれば普通に送金したり受け取ったり出来るのでしょうね。

しかし、便利な世の中になったものです。


最後までお読みいただきありがとうございます❣️




寒い日に温かい肉まんは美味しいですね❣️


2022年1月4日火曜日

年金生活(2021年1/1~12/31)年間総支出額は黒字?&赤字?

 

🎍🎌お正月も終わり通常通りの日常生活が始まりました。

いかがお過ごしでしょうか?

変わり映えの日常が一番幸せなのだと、高齢になると特に感じます。


この変わり映えしない日常がいつ迄も続いて欲しいものです。


さて


2021年も何事もなく過ごすことができ感謝です。

一年無事過ごせたので、年間の支出額を書き出してみます。

年間予算は200万円にしています。

2021年支出額

1月  134,131円
2月  258,396円
3月  176,726円
4月  104,257円
5月  156,793円
6月  171,829円
7月  141,725円
8月  154,213円
9月  112,676円
10月 102,726円
11月 173,178円
12月 243,594円

合計 1,930,244円

69,756円の黒字でした❣️


大きい支出額は意外なものでした。

  1. 車関係     344,980円
  2. 食費(嗜好品含)338,028円
  3. 医療費     217,968円
  4. 水、光熱    165,252円
  5. 美容健康    157,490円

食費(嗜好品含)より 車の方がお金がかかっています。

2021年は 

車検  108,877円
保険   49,219円
修理   45,000円
冬タイヤ 43,340円
ガソリン 86,404円


この他 タイヤ交換、オイル交換、駐車料などなど

こうして改めて書き出してみると年金生活で

「車所有」は贅沢品です〜〜〜〜〜〜〜〜〜ね。


日々の家計簿では、食料品と嗜好品を分けていました。

🍑や甘いものが好きなのでどの位使っているか知るために。

嗜好品として(リンゴやみかんなど果物類&おせんべいとかおまんじゅう等)

嗜好品は  84,909円

食費が  253,119円

食費と嗜好品合わせても 338,028円

生命の綱である食費より車関係の方が出費が多いとは、、、、、、

車検は毎年では無いけど、自動車保険、税金、ガソリンなど

最低限かかるものはかかる。

「漠然と車はお金がかかる」

と思っていたけれど、

今迄ここまでキッチリ計算していなかった。

繰り返しになってしまうけれど、食費より??⁉️

ショック‼️

皆さんの家庭ではどうなのでしょうか?

ブログなどで見つけること出来るでしょうか?

今日はご訪問ありがとうございます。

楽しいブログにするつもりが愚痴になってしまいました。

2021年一年間はまあ〜黒字になっていますので良しとしましょう❣️


   お読みいただきありがとうございます。

2022年1月3日月曜日

年金生活(2021年12月)家計簿公開12月は大赤字でした。

 穏やかな新年です。

風は強いですが、太陽も☀️出ているので室内の窓際は

ポカポカ暖房がなくとも過ごせています。

自然の力は有り難いですね。

静かなお正月を過ごしています。

年末は何かとバタバタしていましたね〜

掃除とか買い出しとか、元旦からスーパーは開いているのだから

買いだめする必要がないのですが、、、

習慣なのでしょうか?

食料品(お節)初め色々な物買い出ししてしまいますね。

12月は例年同様?


「大赤字」


でしたね〜

我が家は夫婦2人年金生活です。

離れた場所に長男と長女がいますがそれぞれ自立しているので

通常夫婦2人暮らしです。

収入は年金だけですので、基本年金受給額のみで生活していますよ。

予算は年間支出合計を200万円に抑えるようにしています。

1ヶ月あたりの生活費は15万円くらいに見積もっていますね。


15万円✖️12ヶ月=180万円

予備費として20万円

月々の支出額は変動しますが(特に交際費)

身内にお祝いや不幸があったりすると金額が大きいので、、、

ここ数年は予算の範囲内で過ごせています。


2021年12月支出額は

243,594円でした。


内訳は

食費  29,829円

嗜好品 6,259円

外食  6,606円

日用品 6,034円

衣料品 2,759円

美容健康 18,907円

医療費  12,856円

♨️娯楽 29,930円

車関係  103,740円

水、光熱  15,977円

交際費  6,198円

教養  3,300円

通信、郵便 1,199円

合計 243、594円  でした。

予算オーバーでしたね〜



大きい所では

車関係で

ガソリン代     10,000円

高齢者運転講習会   5,300円

スタッレトタイヤ  43,340円

車修理       45,100円

車関係だけで  103,740円ですから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次に美容、健康の項目

カーブス    6,270円

アシタバ青汁  3、888円

ホエイプロテイン飲料  6,112円

美容クリーム     858円

      など   計18,907円

医療費は、

胃カメラ  3,410円

リハデイ  3,536円

診察料金

薬代

合計 12,856円





たらればになりますが車関係の支出額がなければ

139,854円ですから、15万円の範囲に収まっていた事がわかります。

今のところ車の無い生活は考えられないので、致し方ないです。

月単位では赤字ですが、年間支出額ではOKになっています。

次回は年間支出合計額を公開するつもりです。


本日はご訪問ありがとうございます😊



2021年12月25日土曜日

ポイント還元分現金化しておく(挫折してしまったこと、)




今年ももう残すところ僅かとなりました。

この一年を振り返ってどんな年だったのか?

結構充実した一年だったような気がいたします。(忙しかったかな〜)

昨年の12月15日まで現役で働いていたけど、(接客業)

とにかくコロナが心配で仕方がなかった。


12月末から、専業主婦(年金生活)になったわけだけれど、


お正月明けから、何とはなしに(暇?)ブログを始めた。

これが結構充実もしているけど、時間がかかる。


2時間以上! 3時間以上いじっている時もある。

使い方をネットで検索したりしていると、


限りなく時間が過ぎている。


1日の大半をブログに費やす日々だったブログ一年生

時間を忘れるほど集中したとも言えるかな〜


これからの老後の過ごし方が見えてきた一年でもあります。

その中で、多分どなたかのブログを読んだ記憶があるのですが、


ポイントを使ったら、


その分を現金化しておくと言うもの


ピン!ときて

これを実行しようと思い空き缶探して❣️

楽しい空き缶がいい❣️




お台場のフジテレビに行った時に買った❣️

楽しい思い出の空き缶を使って、この中にポイント還元やクーポン、

株主優待券など還元を受けた分を現金化して置くと言うものです。

ウキウキと楽しみながら、買い物やランチなどして帰ってから

使った分(還元)の現金をこの空き缶に入れて行く。

半年は続きました〜〜〜


その内


「お財布に現金が無かったり、」


雑用で明日でいいか」


と思って忘れたり、


そのままにしてしまい。



残念ながら途中で挫折してしまった。


7月以降全くしていなかった。


 お宝缶に入れてあったが、、何と 37,206円も!




6月末まで合計が 37,206円分のポイントを使い

その分の現金を空き缶に貯まってました!


当てにしない現金が37,206円も❣️

自分へのクリスマスプレゼントですね。❣️❣️❣️

一年間続けるつもりでしたが、、、、、

メンドウになって一度中断すると

再開はできないですね〜


やはりその「都度記入してお金を入れる。」


それをやらないと空き缶の中にはお金はたまりません。    


7月以降も、クーポンなど大きいところでは、39,000円分程

優待券使用もアトム系で7,000ポイント

吉野家=3,000ポイント

焼肉サカイ系 3,000ポイント

日用品店系=1,000ポイント

スーパー系=1,000ポイント

ナナコ=10,000ポイント


他に個人店舗分500ポイントが2、3回はあるかな〜


レシーカ(家計簿アプリ)で頂いたTポイント500ポイントも使った。

ざっと計算しても95,706円くらいの還元は受けていた。

結構大きいですね!


来年も挑戦しようと思っています。

ポイントを使って

「当たり前」と思いたくないから、、、、、

今はコロナ禍で各自自体での

飲食店応援のクーポン」

国による各種還元」


様々発行されています。


それを利用させて頂き微力ですが応援させていただき、

感謝の気持ちを忘れないようにその分の現金を残しておく。


それを年末年始に活用することで、肌で感じることができるから。

各種クーポン、還元はいずれ無くなるでしょう。

やるなら今でしょ!

2021年12月24日金曜日

太らないケーキ&婦人パンツのリフォーム(ウエスト出す)

 

2021年12月24日

整理の日

「過去は過去」と気持ちを切り替えることが大事です。

引きずっていると、楽しいことや嬉しいことを失いそうです。

                  (銀の時計座)


今日はクリスマスイブですね。

生クリームがたっぷりケーキ楽しみですね❣️

ケーキを食べると太りやすいのは、脂質がたっぷり含まれているからですが

太りにくいケーキを選ぶのは如何でしょう!

脂質分の少ないケーキ

例えば

タンパク質をメインに使ったケーキ

野菜やナッツが入ったケーキ

  • タルト
  • チーズケーキ
  • シフォンケーキ
  • ティラミス

ケーキで太らないようにするのは、食べる時間と量も重要ですね。

カーブスのコーチからも

「ケーキは3時に食べてくださいね〜」と声がかかります。

(一日の中で代謝が良い時間)

ケーキを食べるのは15〜18時の間を選ぶと良いでしょう。

* 食べる量

太らないためには、一日に200kcalまで、

コンビニで売っているショートケーキやチョコレートケーキなど

一個あたりのカロリーはだいたい400kcalくらい、、、、ある。

太らないためには、半分ないし3分の2くらい、、、


ただし 今日だけは、いいんじゃない!

我慢ばかりじゃ人生オモシロクナイもん❣️


お腹が出てしまったら、、、、、、、、、、

ウエストは大丈夫ですか?

我慢していませんか。



ウエスト周りがきつくなって!

我慢していたが、もう限界に!  

気に入っていたパンツなのでウエストが出せば良いだけなので

ウエスト周りを出すことにしたが、



デザイン的に出せるところが無い。

             W(ウエスト)68cm





                  H (ピップ)86cm




           ダーツが2本あるのでそれを解いて出せる。

             ダーツ2本から4、5cmは出る。




脇の縫い代からも少しは出せる。

ダーツ等解いたところはアイロンで綺麗に伸ばす。





             ベルト部分(裏)から布を取る。





       同じ布は無いので、素材の近い別布を使い剥ぎ合わせる。


       表側から見た時(パンツ)履いた時には同じ布になるようにする。



  

はぎ合わせた所はアイロンをかける(仕上がりがキレイになる。)



裏は別布だが、着用すると見えなくなるので気にしない。

※  同等の(あつさ、薄さ)素材をできるだけ使う。



              W(ウエスト)77cm

              9cm出しに成功した。




                H(ピップ)96cm
                出しすぎ?たかな〜





まあ〜出し過ぎは、いつでも元に戻せるので、

取り合いずこのままにする。


これで暫くは美味しいもんが食べられます❣️










2021年12月16日木曜日

そんなにあの男に「価値」があるのかい?

 変な夢をみました。

おはようございます😃

薄日よりの朝です。


 変な夢でした〜

大きなバックを抱え今家を出て行こうとする女性がいました。


お婆さんみたいな人がその女性(娘?)に向かって言った言葉です。

家も子供も捨てて行く🏃‍♀️程


あの男にそんな価値があるのかい?』


夢の中の女性は、その言葉に立ち止って


あ〜そんな価値がないか〜〜〜〜」


大きなバックを落とした。

不思議な夢でした。


小説の読みすぎですかね〜〜

先頃100歳を前にして世を去った瀬戸内寂聴さんをモデルに書いたと

言われる本 「あちらにいる鬼」の中に出ていましたね。


恋多き女性と言われた寂聴さんでしたが、


どの男が一番ですか?」

の問いに


どの男も大したことなかったわね。


と笑った話。



昨夜TVで📺元俳優の離婚を見たことも(夢をみた)原因かも?

理由は経済的で生活が苦しかったとか、仕事が見つからず、

奥さんがアルバイトして生活を支えていたが限界が来たのでしょう。

3度目の離婚とか、、、

3年前のラブラブな映像が流れて、、

女性の親が見ていたらと思うと切なくなる。


その時

「そんなにあの男に「価値」があるのかい!」

と言ってもダメだったのかな〜?

なんともやり切れない人生模様ですね。

幸多かれ!



一旦立ち止って考えよう❣️  


2021年12月14日火曜日

もう老後なんだな〜自覚したよ。

 寒い一日ですね〜

愛犬も丸まっています。


春が待ちどうしいい〜


まだ冬が始まったばかりですね〜(笑)



完全に職を辞したのは、昨年の12月でした。

丁度一年前のことです。

そして1月から、ブログを開設しました。

試行錯誤しながらこのブログが3つ目のです。

このGoogleが運営しているBlggerが一番自分に合っていると感じています。

海外の方にも読んで頂けていると感じてワクワクしますね。

日本の北にある小さな町から発信して世界に繋がるとは、

一年前には考え及ばないことでした。

しかしブログを開設した1月の時には、

私の


「老後はまだまだ先にある。」

と感じると書いた記憶があります。

そうです。1月頃は仕事から解放されて新しく始まる日々に

ウキウキして希望にもえていたのかもしれません。

一年経って体力の衰えも感じてきました。

例えば、

  • 髪の毛が細くなってきた。
  • 髪の毛が薄くなってきた。
  • 肌が荒れる。 (カサカサ)
  • すぐ眠くなる。
  • 疲れやすい
上げたらキリがないくらいだ。

結局これが老後(高齢者)と言うことか。

運転免許証更新時の講習会なども
もう老後なのだ。と自覚させれる。

また新しい年が来る。

「来年のことを言うと鬼👹が笑う」

と言うけれど、さて新しい年はどんな心境になるのでしょうか。








2021年12月13日月曜日

車はお金がかかる。

 チラホラ小雪が舞っています。どんよりとした空です。

これから大雪にならねば良いが!

雪道での運転は危険が伴うので、どうしても行かなければならない時

以外は出かけないようにしています。

高齢者運転免許証更新時の話を2日続けましたが、

出来れば車は手放した方がいいです。

車はお金がかかります。

新車は軽自動車でも200万円以上します。

支出として大きい所では、自動車保険、税金、車検、

その他、オイル交換、ガソリン等

今は10年以上走行できるのでしょうが、10年乗ったとして

償却年額を単純に20万円として計算

自動車保険、税金で10万円

車検代として6万円 (2年に一度なので半分で計算)

ガソリン代月平均10,000円

オイル交換  年10,000円くらい?

高速道路利用  1、2万円くらい?

単純に計算して40万円くらいは。

他に冬タイヤ代とか諸々考えると年50万円くらい支出していますね。

かなり大きい金額です。

手放してタクシーにした方がいいかと考えてしまいます。

今回運転席後ろのテールランプが割れ交換しました。





なぜ割れたか記憶がないのですが、放っておくわけもいかないので、

カバーだけ交換して(他はキズが無い)と思いカーショプで調べてみました。

       (カバーだけで済めば安いはず)

ところが中の電球? 「LED」なのでカバーと一体型とかで丸ごと交換しないといけないことが判りました。

20,000円以上するようです。

予算が5000円くらい(カバーのみ)と思っていたので、、、、、

大手のカーショプから戻り

近くの修理工場の寄って、会話の中で

 「中古品」なら、、、、と言う話が出て

もう5年も乗っている車です。

「テールランプ」だけ新品でもね〜

中古品で充分。

結局 9,000円で取替えすることが出来ました。


今迄は 新車ばかり乗ってきました。

中古車とか中古品とか考えたことがなかったけど、色んな方法があるのですね。

スタットレスタイヤもデラーや大手のカーショプで購入してきたが、

今回6年も使ったタイヤなので交換時期でした。

カーショプで購入するつもりでしたが、修理工場の方が安かったのです。

国産品(大手)7,950x4=31,800円

タイヤ組換(バランス込)

産業廃棄物処理料 (タイヤ)400円x4本=1,600円

ですみましたよ。


タイヤ処分に1本1,000くらいは出していた記憶が?


最後までお読みいただきありがとうございました。

2021年12月12日日曜日

運転免許証更新(70歳以上)「高齢者講習」について(2)

 

先日の記事の続きです。

運転免許証の有効期間満了日に年齢が70歳以上になる方は、

免許証の更新手続き前に「高齢者講習」を受講しなければなりません。

(75歳以上になる方は併せて「認知機能検査」も受験)しなければなりません。


この高齢者講習.認知機能検査を受講.受検しない方は、免許の更新ができません。

 (免許が失効します。)


今回私も3月に運転免許証の更新時期がきましたので

「高齢者講習等通知書」

が届いたのです。

この講習を受けなければ運転免許証更新ができなく失効してしまいます。

否が応でも「高齢者講習」は受けなければ運転免許証の更新はできない。


失効してしまってから、慌てても後の祭り!


完全予約ですので私も予約を入れ講習を受けてきたのです。

費用は、手数料  5,100円

写真代   200円

時間は2時間

一番困ったのは、実車指導ですかね〜

教習車での実車指導になるので、普段自分が乗っている車と違うため
何かと面食らいました。

先ず ドアを開けて乗る。

運転席に座って高さが合わない!

運転席を最大限に上げても、(座高の低い)ので前が見えにくい!

結局自分の車から、クッション(座布団)を持ってきて高さを合わせた。


次に「エンジンをかけて」

    と言われても場所がわからない。

     
     キー(鍵)は右側にあったが、、


因みに愛車は、左側でボタンを押すだけでエンジンがかかる。


走行中は難なく進むが、バックでの車庫入れでも戸惑う。

いつもナビモニターを見てバックするので、

何もない、何も見えない所をバック「車庫入れ」は難しかった。

高齢者運転免許証更新時の講習の予備知識が全くなかったので、


ブログ記事にしてみました。

何かお役に立てれば嬉しいです。

眼の検査は

  • 検査器による検査  (レバーを上下、左右)に押す。
  • 双方向型講義 (座学講習等)

高齢者による交通事故が多発していますね。

心して充分注意して運転しなければなりません。



*追伸

問診票がありました。

その中に運転についての質問があった。

1、自信がある。

2、自信がない。

どちらかにをつけるのですが、

「自信がある」

と言うほど自信は無い

かと言って「自信がない」

状態で運転はしていない。

   
  普通だ!

女性のスタッフに普通です。

     答えたが、

普通という回答はないのでどちらかに

○丸をつけてくださいと言われてしまった。






もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

2021年12月11日土曜日

運転免許取得者(高齢者講習会同等)をしてきました。

 

運転免許更新の時期がきました。

高齢者の交通事故が多発しています。

73歳になると運転免許更新時に高齢者講習会なるものを

受けなければならなくなります。

2022年73歳になる私にも

ハガキ

[高齢者講習会等通知書]



なるものが届きました。


そのハガキには

今すぐ自動車学校等に電話してください(完全予約制)





*講習会手続き

○ 通知;公安委員会から    [高齢者講習等通知書] が送付されます。

○ 講習予約;自動車学校に連絡し [講習の予約] 

    を行ってください。

○ 終了証明書の受領;講習終了後、[終了証明書]を受領することになります。


ハガキには幾つか講習可能な自動車学校の電話番号が記してあります。

自分が50年以上前教習所に通った教習所の電話番号もあったので、

そこに連絡を入れ「高齢者講習会」を受ける予約を入れました。


その予約日が今日でした。

18歳になると直ぐに運転免許を取りましたので、

自動車教習学校は50年以上前に行ったきり

行った事がなかった。当然といえば当然ですが建物は古びれていましたが

受付の雰囲気とか昔(50年前)と変わらず、、、

働いているスタッフ?先生(教官)を探し求める

自分の感覚に笑う。(もう居ないよね〜〜〜〜〜〜)

しかし、50年前教習所に通った時代を思い出しましたよ❣️


  もうドキドキでした💓💓💓


運転免許更新 (講習会)

*講習受講義務

○ 70歳以上は「高齢者講習」

○ 75歳以上は先に「認知機能検査」を受検し、後日、高齢者講習を受講しなければなりません。「認知機能検査.高齢者講習」共に予約が必要です。

講習受講期間

誕生日の5ヶ月前から誕生日の1ヶ月後までの6ヶ月間です。

(12月、1月、2月、3月、8月は混み合いますので早めの予約を!)



  講習会でどんなことをするか?


  実技がありましたよ。

教習所の準備してある車でコース内を運転します。

マニアル車かオートマチック車か選べます。

教習所で実技教習を受けた時と同じ感じです。

車庫入れ、追い越し、一時停止、踏切、赤信号とかです。

私が一番困ったのは、バックでの車庫入れでした。

いつもはナビモニターを見てバックしているので、

後ろが何も見えない車をバックで車庫入れすることが出来ません。


   先生(教官)に


「大丈夫、普段上手なのはわかっているから」

とか慰められて、、、

縁石に乗り上げてしまったけど、

Aの所を左折し、Cの所を右折してとか、、、、


最後に前に止まっている車の後ろに止まる指示があり実施教習は終わりました。

教官から


  • ハンドルの持ち方が良かった。


と言われた時に、初めて全く意識せず運転していたことに

気づいたくらい緊張していましたね。

ハンドルの持ち方は「10時10分」でしたね〜

皆さん癖が(個性)出て片手運転したりバックする時、

ハンドルの内側に手を入れたりする方もいるらしいのです。


ハンドルの持ち方まで観ているなど、、、、


 緊張しているので、ついいつもの癖が出てしまうようです。


あとは

目の検査が有りました。

視力検査、

視力回復検査、(暗い所から明るくなった時)

左右の幅  (真っ直ぐ前を見ていて右脇、左脇何処まで見えるか)

暗い時の見える範囲、など検査が有りました。

約2時間の講習会で最後に

運転免許取得者教育(高齢者講習同等)終了証明書


  が頂けます。これで全て終了です。


これがないと運転免許証更新ができません。

75歳になると、プラス認知機能検査も追加されます。

高齢者の交通事故が多発しているので、慎重に運転しなければなりません。

今日は疲れて、 疲れて、


お読みいただきありがとうございます。 

2021年12月9日木曜日

鶏胸肉丸ごと炊飯器に入れる。美味しい❣️

 おはようございます☀

昨日の雨とはうって変わって今日は良いお天気です。

暑いくらいで気持ちがいいですね〜

久しぶりです。お洗濯も終わりやっとアイパットの前に!


 


鶏肉を丸ごと炊飯器に入れ炊き込みご飯を作っる。

準備する物(材料)

お米3合

  • 鶏胸肉 1枚
  • エノキタケ 1袋
  • 甘酒、 大匙1
  • 昆布茶 小匙1
  • 塩昆布 適量
  • 昆布つゆ 大匙2

作り方

1、エノキタケは2cmくらいにカットして冷凍しておく。

2、鶏胸肉に甘酒、昆布茶、塩昆布をすり込み袋に入れ一晩冷蔵庫に入れておく。

3、お米3合は普通通りの水加減でOK




  

炊飯器のスイッチを入れる前に、冷凍しておいたエノキを入れる。

昆布つゆを入れかき混ぜ、その上に味付けしておいた鶏胸肉を

皮目を上にして真ん中辺に乗せる。

そのままいつも通り炊飯器のスイッチを入れご飯を炊く。


                炊き上がりました。


       鶏胸肉を取り出す。





炊飯器に入っているご飯を良くかき混ぜる。

美味しいエノキご飯が出来上がっています。(鶏肉の味はしっかり出ている)

取っておいた鶏胸肉は別途お料理にします。

舞茸があったので

            

             「鶏胸肉の舞茸あんかけ」



作り方

上記の炊飯器から取り出しておいた鶏胸肉を

薄く切ってお皿に並べておく。

舞茸は小房に小分けしておく。

フライパンにオリーブオイル大匙1を入れニンニクひとかけを

香りが出るまで炒め、そこに舞茸を入れ炒める。

砂糖、薄口醤油、で味付けし水溶き片栗粉で仕上げる

鶏胸肉の調理方法は沢山ありますね〜

今回の鶏胸肉も細かく割いてご飯に入れても美味しいと思いますが、

もう1品おかずが欲しかったので、別に取り置きしました。

しっとりして柔らかい鶏胸肉に仕上がりますので、

ご飯と一緒に炊き、アレンジを楽しむのも良いですよ❣️





2021年12月7日火曜日

スマホにツルハドラック&楽天カードのアプリ🉐に!

 今日は寒いですね〜

今日は歯磨き粉がなくなったので、近くのツルハドラックへ

ツルハはポイント還元がお得なので日用品はツルハドラックで買うようにしています。。

ツルハドラックでは、ツルハポイントカードと楽天カードの両方に

ポイントが付与されるので、レジのいく前に2枚のカードを準備して更に

お支払いはナナコカードを使う事が多いので、カードを3枚!

出す順番を間違いないように気をつけながら、、、、

レジに並んでいると館内放送でpay pay 支払いがお得になる内容のお知らせしている。


pay payにお金が入っているので、今回は pay pay払いにすることに!


レジのお姉さんにツルハカード&楽天カードを差し出しさらに


スマホのpay pay画面を出し(結構めんどい!)



      メンドクサイ〜

            

         などは言わない(思うだけ。)  


何故なら、ポイント還元はかなり大きいですので。

ツルハカード&楽天カード、さらにナナコカードあるいは pay pay支払いで

      

      ポイント三重取りが出来るのです。



今年の全てのポイントを計算してみても数万円〜10万円くらいにはなる。


だから少しくらいメンドクサイのは我慢しなくちゃ!   です。


レジに行くと


現在ツルハドラックでは、スマホにツルハドラックアプリの

 インストールをお勧めしていました。

           

          今だけ?  プレゼントも頂けます。

             こちら頂いたのものです。


 ツルハドラックアプリをスマホにインストールすると

名前、生年月日、メールアドレス、を入力、住所、電話番号など

登録しなくちゃいけないのでちょっと大変ですが、

一度登録すれば便利に使えるのでやる価値はあります。


楽天カードと連携したい時は、ツルハドラックアプリにある

楽天のマークをタップすると連携できます。

楽天会員に登録されている

「秘密の質問の答え」

     を入力

一度楽天ポイントも連携しておけば1回のお買い物でツルハのポイントと

 楽天ホイントと両方とももらえるので入れる価値があります。


お支払いを楽天カード、ナナコ、 pay payなど使ってポイント三重取りする事ができます。


医療品、制度化粧品  100円 で1ポイント

日用品雑貨   200円で 1ポイント

ですが、ツルハドラックでは、ポイント還元5倍、7倍DAYとかも実地されたりします。


上手にお買い物してポイントゲットしましょう❣️


以前はカード忘れた時などポイントのあと付けは出来なかったけれど

カード忘れても「スマホ」は忘れないかな〜?

今日はこの辺で、、




自分へのご褒美に❣️

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

2021年12月4日土曜日

トイレの水道が止まらない!  どうする?

 忙しい朝に温かいスープ (*^o^*)嬉しいですね❣️

こちらをタッチすると見れますよ。⬇️




寒くなりました〜

そのせい? 寒さは関係は無いと思いますが、トイレの水が止まらず〜〜〜〜

我家は築40年になろうとしています。

あちらこちらで老化現象が!

扉が閉まりにくいことも!


鍵が閉めにくい。とか、。


トイレの水もとうとう劣化してきたようです、、、、

水が流れたまま、、、、、止まらない!





どうすればいいかわからない!流れたまま止まらない!


       水道局に電話してみました。


「業者にお電話してください。」           


                どこの業者が良いかわかりません。


「お近くの大〇〇工務店が良いかと思います。」     


言われた大〇〇工務店にお電話しましたが、職人さんは皆現場に出かけて居ない。

電話口の女性の方から、水の止め方を説明されるも

ちんぷんかんぷん


その間も水は流れてる〜〜〜〜〜〜〜


仕方がないので家の外にある水道の(元栓)をしめた。

トイレだけでなく家の全ての水道水が出なくなったが、、、


昼過ぎ職人さんが来てくれ見て頂きましたが、

やはり劣化でしたね〜


「部品交換しないと」と


(部品が無いから一旦帰る)


トイレの水の止め方の説明を受けたので、ここに記しておきます。





          向かって右側のマイナスネジ山のところを







ドライバーで閉めます。

これでトイレの水だけ止めることができます。

元栓を止めると家中の水道が使えなくなってしまうので、困りますよね。


トイレを使う時は、ここを緩めると水は流れるので応急処置として
知っていると良いと思います。


夕方部品を持って再度訪れていただき部品交換すると

治りましたよ❣️

修理代金をお聞きすると


「値段の判らない部品があるからあとで請求書」持ってきます。

と言い残して帰ってしまいました。


見積もりも取らないで修理をお願いしてしまいました、、、、、


ダイジョウブ? でしょうか?


心配になってきましたが、

トラブル発生の時って

冷静に考えたら有り得ないことやらかします。


やっちまった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




修理代金はわかったらご報告しますね。

今日はご訪問ありがとうございます😊😊






551蓬莱の肉まんお取り寄せできます。
ご自分用に、御両親にも❣️
貰って嬉しい551の肉まん
            コチラから⬇️

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

母の日のプレゼント嬉しいです

母の日のカーネーションが届きました❣️   嬉しいですね😃❣️ 此方は長男からのプレゼントです♪♪♪♪♪ 朝早くにLINEがあり 「いつまでも元気でね😃」 の言葉があったから正直言ってこのLINEで終わりかな〜? と思っていたの、、 そうしたら、今日午前中 ピンポーンとなって...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ