2022年4月25日月曜日

吉野家下落止まりません。今日の年金生活ご飯

  


 おはようございます。

花曇りですね〜

例の吉野家の株価下落が止まりません〜〜〜〜〜〜〜〜


私もとうとう痺れ来らして売り注文出しました。


もううんざりです。

4月18日の吉野家の株価は2,473円でした。


例の発言から株価は下がり続け今日は2,275円まで下がり

まだまだ下がるでしょうね。

買いより売りが圧倒的に多いですから、、


牛丼も食べたく無い!


安値1,877円の時に買い、長期でもっていたのですが、


もう嫌になってしまった。


たった1人の言葉が多くの人々を不快に少しオーバーかもしれないが

人生が変わってしまう人も出て来るのではないか。

売上高が激減すれば、雇用にも影響するでしょう。


日産のゴーンも1,300円以上付けていた株価は、500円(3/1)

代になってしまい配当はなくなり(配当目的で 購入した人も多かったはず。)


はい!それは私です。(苦笑)


これが、株式投資と言ってしまいば、そうですが、、、

久しぶりに投資の話題を書いてしまいました〜〜〜〜(笑)


さて今日の年金生活の節約料理を紹介します。

             


             朝ご飯




サラダ(レタス、新玉ねぎ、トマト)&目玉焼き

今日のパン(バナナトースト)

甘酒ヨーグルト

アシタバ青汁

カフェオレ

新玉ねぎこの時期だけの味覚ですね〜。


           昼ご飯

















カレーライス 

サラダ(レタス、甘夏)塩で頂く。

食後野菜かりんとう

お茶

カレーライスの肉は前日のすき焼きの肉(2枚)取置きして置いた。



               夕ご飯




  
煮物(里芋、ニンジン、さつま揚げ、大根、しいたけ、高野豆腐などなど)
鯖水煮(おろし添え)
納豆
麦ご飯
味噌汁(豆腐、ネギ)
大根糠漬け

煮物の里芋、椎茸、さつま揚げは冷凍保存して置いた物

鯖水煮缶、高野豆腐は、災害時用に保管して置いた物


お金はかけていませんが、それなりに美味しいご飯になりました。

食物繊維、タンパク質は意識していますよ!


ランキングに参加してます。
宜しかったらフォローお願いします。
励みになります。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月23日土曜日

今月の食費((1日1人500円はOKですよ❣️)





今月の食費 予算は30,000円ですが、

4月23日現在ですが、18,876円






































今月は突発的な出費があり、節約思考になっています。

できるだけ出費を抑えるために、冷凍保存しておいた食品や

備蓄していた物を活用して今月を乗り切ろうと思ってます。

カッと言って、生きていくためには必要な栄養素はシッカリ摂らなければ

高齢者ですからね〜

老化が一気に進みかねない、、、、、、、、、、

今月の節約料理もUPしていますが、、、


年金生活のご飯
         

          朝ご飯




















いつも同じ様な朝食ですが、

サラダ(レタス、キャベツ、塩えんどう豆&目玉焼き)
食パン6枚切り半分にカット(バナナ&オリーブオイル)
甘酒&ヨーグルト
アシタバ青汁
コーヒー

パンは撮影した後軽くトーストしてオリーブオイルをちょっと回すと

甘くって美味しい❣️

ただね〜バナナの色が黒くなって見た目が悪いの。

それで先に撮影したわけです。

       
        昼ご飯


今日のお昼は昨日作ったミートソースを使ってピザを焼きます。

普通のあんぱんくらいの大きさですが伸ばすと25cmくらいにはなります。

















ピザ生地は、パン生地(自家製)を冷凍保存していた物

とろけるチーズは
コレステロール99%off
97%植物シュテッド
私のヴィーレット
お買い得になっていて、321円

冷凍庫にあるものを調達して。


















エビは前回料理した際、少し残し冷凍していた物。
ピーマン、パプリカも残して置いた物
カルパス(ドライソーセージ)103円

前日ミートソースを作って残して置いたソースを使い

残り物が多い具をのせとろけるチーズを、、
いっぱいのせたつもりでしたが、焼いた後チーズ感が無い?





























いつものチーズの感覚で使ったけれど、、、

焼き上がり(見た目)は良くないですが、、、

充分美味しいピザでした❣️



               夕ご飯






甘塩シャケカシラ
キャベツ&スパゲティサラダ(塩えんどう豆添え)
糠漬け(ダイコン、キュウリ)
しそふりかけ(冷凍保存)
麦ご飯
味噌汁(乾燥わかめ、ねぎ)

スパゲティは前日の昼(ミートスパゲティ)茹でてから少し取って置いたものを使った。


節約料理の決め手は、

  • 材料は全て一度に使ってしまわない事
  • 少しでもすぐに、冷凍保存する。
  • 翌日の献立も一緒に考える。

ピーマン 1個、パプリカ半分、4/1 でもレパートリーが増える。

エビチリなど作った時にエビ5、6匹残しても影響がないから直ちに冷凍している。

節約料理も楽しんでやる事ですね。

悲壮感では続かないし、つまらないもん!

食費も一日単位では、計算が面倒くさいから、月単位か年単位でやればいいと思う。

月30,000円予算ってことは単純に1日1,000円です。

2人家族だから、1人500円!

現在1日420円くらいだから、もう少し贅沢しても良いかも❣️

今日もお読みいただきありがとうございます。




ランキングに参加しています。

フォローして頂けたら嬉しいです。

  

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月22日金曜日

食べられる幸せ❣️節約料理でも楽しんでます〜




暖かくなりました〜

おはようございます!


観葉植物の植え替えやら家庭菜園の手入れやら忙しくなってきました。

時間の使いようでどうにでもなるストレスの無い生活をしていますから、、、

工夫して献立を考えたり、節約料理も楽しんでます。



鶏胸肉の皮

皮は弱火でじっくり焼いて脂を出し


カリカリになるまで焼く




細かく切って冷凍保存しています。

うどん、お蕎麦などの汁に入れると良い味が出るのです。




こう言う作業も時間の融通が効く老後だからできるのでしょうね。

面倒がらずに楽しんで行っていますよ。


年金生活のご飯



朝ご飯






朝は毎朝同じような朝食です。
野菜サラダ&目玉焼き
干し柿(冷凍保存して置いた物)
梅酒梅ジャム
甘酒ヨーグルト
アシタバ青汁
コーヒー




昼ご飯はミートスパゲティ

ミートソースも作りました。


カットトマト缶詰めを使って❣️

節約料理❣️

トマト缶80円位の時買ったまま忘れていたの。

スパゲティは400g108円のもの

2人分で麺が54円
トマト缶80円

1人100g使って(茹で上がった時点でサラダ用に少し取っておく)



         ミートソーススパゲティ
          モヤシナムル

           ゼリー
          アイスコーヒー

        手作りのミートソースは美味しいですね〜 

まだミートソースは残っているので明日はピザを焼こうと思っています。

ミートソースにひき肉、玉ねぎ、ナス(残っていた)など入れたけれど、

300円?1人150円位で出来た?

ひき肉も玉ねぎ、ナス、なども一度に使わないので、計算出来ない、、、、、

     

 夕ご飯

















家庭菜園でとれたニラを使って「もつ焼き

「こてっちゃんコク味噌」

お買い得で170円!

冷凍保存して置いたサツマイモ、しめじ、干し柿

天麩羅にします。

サツマイモはレンチン(1分)してから、、、















出来上がりがこちら




























こてっちゃんコク味噌炒め(ニンニク、春キャベツ、ニラ)

天ぷら (サツマイモ、しめじ、干し柿、栗)
  全て冷凍保存していた物
浅漬け
味噌汁(ニラの卵とじ)
麦ご飯(80g)


1人前200円?位ですかね〜

「こてっちゃんコク味噌」170円しか現金は使っていない。
2人で食べているし〜

節約料理です〜❣️

でも美味しいし、楽しんでますよ!

今日もお読みいただきありがとうございます。



ランキングに参加しています。
宜しかったらフォローお願いしますね。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月21日木曜日

食べられる幸せ&年金生活の食生活

 おはようございます❣️

暖かな穏やかな朝を迎えています。


爽やかに起きて美味しくご飯が食べられる。」


もうこれだけで充分幸せですね。


体調が悪く、ご飯が食べれない方もいらしゃるでしょう。


中には、お金が無く何も買うことが出来ず、


食べれない人もいるかもしれませんね。


どちらも辛いですね。


お金が沢山あっても、買いに行くことも出来ない人もいるのでしょう。

手にさえ入らない状態にあるかも知れません。


ロックダウン中の中国に住んでいる方、

今のウクライナに住んでいる方々、


私の子供時代も物の無い時代を経験しています。

食べ物はもちろんですが、着る物、履くもの、も。

紙おむつ(子供用、大人用)など無く布のオムツを縫って使っていました。


昭和40年〜50年頃までそうだったのです。

子供(赤ちゃん)2〜3歳位でオムツは取れると思いますが、

大人(高齢者)は、何を使っていたのでしょうか?

よく母が、シーツとかタオルなど古くなっても

捨てずにとって置いたのを思いだす。


古い方がや柔らかくっていいんだ。)


腰を曲げ老いた母の言葉を思い出す。

苦労の多い人生だったはずなのに、愚痴も言わず朗らかにいましたね〜


平和な国に住んでいるので、

このまま何時迄も変わらないで欲しい。




美味しく食べられる生活に感謝して❣️



               朝ご飯




























サラダ(レタス、グリーンレタス、赤パプリカ)
目玉焼き
パン(自家製ブルベリージャム、カットチーズ)
甘酒&ヨーグルト
アシタバ青汁
甘夏
コーヒー

毎朝同じ様なメニューです。



                夕ご飯




買い物に行っていないので冷蔵庫の残り物で作った。

焼売餡かけ(焼売、もやし、カニカマ)
ちくわキュウリ
浅漬け漬物(春キャベツ、キュウリ)
ご飯(80g)
味噌汁(残り物、大根、ジャガイモ、揚げ)

100円の焼売
18円のもやし半分使い
キュウリ1本は 竹輪キュウリ、浅漬け、糠漬けにも使った。

1人100円くらいの夕食?

焼売は12個入っていたから、6個ずつで充分、

まあ〜満足感はありましたよ! (笑)


ランチは久しぶりに外食でした。

最後までお読みいただきありがとうございます。




ランキングに参加しています。
宜しかったらフォローして頂けると嬉しいです。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月20日水曜日

18円の生うどんで焼きうどん作ってみた。

 







いつも行く野菜の安いお店
キャベツ 158円
パプリカ 88円
もやし  18円
ピーマン 98円
焼売  100円
絹ごし豆腐 28円
生うどん 18×2=36円


「なんでこんなに安いのかしら?」


いつも思うんだけど、キャベツも大きな春キャベツだし〜

もやしだって、250gで18円ですよ!

他のお店が高すぎる?のかな〜

生うどんも国内製造ですよ!

安過ぎて一瞬手を出すのが躊躇してしまう時もあるの。

大丈夫?かな〜」って思ってね。

それでも、「背に腹はかえられぬ」です。

今月は不注意から大きな出費があった〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の昼ご飯は18円の焼きうどんにしましたよ。

うどんを袋から出して、平なお皿にうどんをのせラップなしレンチン(600W、1分)

(こしが出ると言われている)

  • ごま油を入れニンニクが香りが出るまで炒め、
  • 春キャベツ、ニンジン、ピーマン、鯖ソーセージを入れて❣️
  • 醤油を回しかけ
  • レンチンしたうどんを入れ炒める。
  • 鰹節パック1袋を入れ醤油を廻しかける。
ソース味にするか迷ったけれど、、、
今回は和風でいただきたいました。美味しかったです❣️

1人分100円もかからない。

年金生活者には嬉しい、優しい、昼ご飯でした。




ランキングに参加しています。




人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月19日火曜日

年金生活家計簿を顧みる。(支出)

 


ダイソーで観葉植物を買ってきた。(1ポット300円)

大きく育って欲しい気持ちとこのまま、かわいい状態がずっと続いて欲しい

気持ちが交差している。

大きくなるのかしら?

子育てと同じ、大きくなって欲しい❣️

けれど可愛いままがいいな〜って思ったりしてね。



さて、

今月も半分が過ぎて、突発的な出費も有り家計簿を見直しています。

お金の使い方ですが、何とはなしに月末の方が出ていく(お金)

ような気がしていたので遡って調べてみたのです。

2022年1月

1〜10日   91,563円
11〜20日 121,836円
21〜31日  20,246円

2022年2月

1〜10日  41,740円
11〜20日 74,008円
21〜28日 68,400円

2022年3月

1〜10日    32,212円
11〜20日  147,230円
21〜31日   61,869円


3ヶ月間だけですが、中旬の11〜20日の間に出費が多いことが判ります。

まあ〜理由は分かっているのですが、、、、

月末期限の保険料とか税金とか、この頃に支払っています。

支払いが(固定費)決まっている物を決済してしまい、
月末に調整する。


多少調整できる時間ができるので、

感覚として月末の方が、出ていくお金が多いように感じていたのは、

勘違いで中旬に支出多かったのです。

基本的な生活必需品以外の買い物はほぼしていないので

これ以上減らすことは難しいけど、、、、

もう少し考えてみようと思う。



         朝ご飯


















久しぶりに麦ご飯(100g)
冷凍冬菜のオリーブオイル炒め&目玉焼き
納豆 (2人分)
梅干し(2人分)
海苔
ヨーグルト(冷凍ブルーベリージャム)自家製
アシタバ青汁


         昼ご飯



















野菜たっぷり味噌ラーメン

ハバネロ生地獄ジャン出味変する。(激辛)

甘夏


        夕ご飯






























ナス&豚肉味噌炒め
新玉ねぎ&甘夏&カニカマサラダ(塩ドレッシングで)
蕗味噌
赤梅酒(お湯割り)
ご飯(80g)
味噌汁(ワカメ、ネギ)

甘夏はお昼に残ったので、夕食の献立に加えた。
サッパリして美味しい❣️ かった〜

何でも美味しく食べる事ができ感謝です❣️

最後までお読みいただきありがとうございます。




ランキングに参加しています。
宜しかったらポッチして下さいね。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月18日月曜日

婆さんしか居ないと言う「介護施設」に通う。




どんよりした曇り空です。

このような空気ですと、気分も上がらず身体はダル重い、、、、、

今日は月一ケアマネジャーが自宅に来る日です。

翌月のプラン「リハディー」(リハビリとディサービス)

主に運動型の看護サービスセンターに行く様になって一年が過ぎた。

出掛けることが少なくなってきたからか、

「リハディ」に行く日は早起きして、着替えもする。


どうもオシャレ?したい感じです。


アレコレ探して季節はずれの服を着たりするので、、、


注意して見る必要はあるのですが、どこにも出掛けない日は朝から

パジャマでいる事が多く、結構うるさく言わないと着替えしないのです。

ある日のこと、あそこには(リハディ施設)

婆さんしか居ない」

って言うのです。笑ってしまいました。

そりゃそうでしょうよ!

足腰が弱った高齢者が通うリハビリー施設のですからね〜

自分も十分な爺さんなのですが、

それでも身だしなみを気にしたりするのは、

異性がいらしゃるからなのでしょうね。

生き生きとした人生を過ごしていくためにも

必要な感情ですね。

ところで、知人との会話でケアマネジャーとか介護していただけるヘルパーさんに

お茶やお菓子を出している」


毎回だと結構大変だと、との話に驚いた。

我が家では、初回は準備してお茶もお菓子もお出ししたが、

コロナ禍でマスクもしている(マスクを外さない」ので

お茶お菓子は、出さないようになった。

その知人の話では、口にしなかったお菓子を

持ち帰っている。


と言うのでは無いですか。

ペルパーさんは週に何回もお願いしているので、

毎回同じお菓子をお出しする訳にもいかないので

お菓子選びにもストレスを感じるとの事。

本来介護員(ペルパー、ケアマネジャー)も

公務としての任務中、お茶お菓子共頂いてはいけないのです。

そのお宅では、毎回恒例になってしまって止めるにやめられない状態になってしまっているようですが、、、



お菓子選びにもストレスを感じ
週何度も、支出は大変なもの(年金生活です。)


お世話になっているから〜〜と云いつつ

負担の多いことは、分かりきっている。

割り切ってしまう事が、大事よ。


と言ってみたが、、、


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村



        昼ご飯






























豚肉丼
うどん(残り)
新玉ねぎ&キムチ
甘夏

玉ねぎ茶




        夕ご飯






























チキンカツフライ(キャベツ、トマト)

三つ葉お浸し
三つ葉入り卵焼き(チキンカツ作った時残った小麦粉、卵)
ご飯
味噌汁

美味しく食べれることに感謝して❣️


今日もお読み頂きありがとうございました。



2022年4月16日土曜日

お骨仏? そう言う方法もあるのね。

 



肌寒いですね〜

桜の花も🌸葉桜になって、一年が終わってしまった。

70以上になっても知らないことも多々ある。

「骨仏」(こつぼとけ、こつぶつ)

のことも、TVなどで話題になったこともあるようですが、私は全く知りませんでした。

お骨仏とは、(遺骨で造られた阿弥陀如来像)のこと。

一瞬、「骨仏」この言葉だけを聞いたとき

気持ち悪いくない?」

と言うのが正直な感想でした。

しかしネットで調べて見て考えが変わりましたね〜


自分の遺骨が仏様となり、困った方々のために
仏様として祈り、祈られる。

戒名を自分でつける。


自分亡き後「阿弥陀如来像」の(遺骨)が一部分に加われるなんて。何かいい! かも!


骨仏には2種類に分けられるようです。

  1. 一体型骨仏
  2. 体内型骨仏


骨仏の種類 1

  • 一体型骨仏は死後お寺に納められた遺骨を一定期間分(10年)をひとまとめに集めてつくられから仏像になる。(大阪)

  1.  骨仏の種類 2
  • 仏像内に安置される胎内型骨仏(お骨仏の背後から遺骨を納める)
「東京都、本寿院」のホームページから引用します。

一部分は仏像として使い、他は日光さくらん墓に納骨される。
納骨の際には立ち合い、家族の手で納骨もできる。

骨仏師と言う専門家によって粉末状になった遺骨を

セメントやセラミック等に混ぜ合わせて固めて造られるのです。

(骨だけでは、結合できないため)

関西地方ではかなり前から知られているようですね。
申し込みが急増中で今は、中止しているとか、、、



料金が安い事も(永代供養)で3万円?とか。

管理料も不要
年中無給でいつでもお参りできる。(本寿院)

現在需要が増えているのは、

  • 田舎のお墓を管理維持するのが難しい。
  • 子供や孫の代まで面倒かけたくない。
  • 子供がいない。
  • 娘が嫁いでしまい、お墓を継承できない。

私の場合は上記のうち2点ですが、

コロナ禍で県を跨がないような指示があったり、
3年もお墓参りどころか帰省さえ出来ない状況ですから
今後のお墓問題も変わっていくでしょう。

地震で墓石が倒れ、直してもまた地震で倒れ、
2度、3度直して疲弊している方もいます。

お骨仏(仏像葬)のお寺さんが地元に無いのが残念ですが、、、

色々考えさせられる問題です。


今日の朝ご飯























野菜サラダ&目玉焼き
(レタス、新玉ねぎ、パプリカ)
梅酒の梅ジャム
甘酒ヨーグルト
アシタバ青汁
コーヒー





昼ご飯

















大根サラダ(残り物)

豚汁うどん
冷凍柿

冷凍柿 ちゃんとシャキシャキ食感が残っていて美味しいです。
生のまま皮を剥いて冷凍した柿はこれで終わり。

昨夜の夕飯




























自家製春巻き

はるまきの皮が残ってしまったので4つ切りにして

チーズ&チョコレート
チーズ&いちご

チーズ&いちごが甘酢ぱくって美味しかった❣️
ご飯のお供よりおやつ系ですね。

大豆粉で造ったパスタ

野菜の素焼き
大根サラダ
豚汁



まあ〜美味しく食べることが出来ることに感謝して❣️


今日も最期までお読みいただきありがとうございます。






ランキングに参加しています。



人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

母の日のプレゼント嬉しいです

母の日のカーネーションが届きました❣️   嬉しいですね😃❣️ 此方は長男からのプレゼントです♪♪♪♪♪ 朝早くにLINEがあり 「いつまでも元気でね😃」 の言葉があったから正直言ってこのLINEで終わりかな〜? と思っていたの、、 そうしたら、今日午前中 ピンポーンとなって...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ