2022年4月13日水曜日

趣味にはお金がかかる&遺されて困るものらしい!



高齢者学園大学の趣味のサークル

「写経クラブ」

月2回のクラブ活動ですが、それは皆さん好きでやっているクラブなので

ハツラツ生き生きとして60〜80歳代までの男女楽しい時間を過ごしています。

最近入会して来た男性は82歳?位らしいのですが、



生きている間は来る。」
「来ないな〜と思ったら、死んだと思って欲しい。」


などと笑いを取っている。


「写経クラブ」は般若心経を浄書するのですが、

その道に入るとやはり奥が深く、とうり一変には行かないんですね。

展示会もあるし、納経と言って般若心経を浄書したものを納めにも行きます。
 (書き損じたものも、破いたり捨てたりしてはならない)と言われている。


今年は中尊寺に納経に参る予定になっているのです。

初心者の私は、日帰りでの旅行気分で(バスを貸切)いますが、、、

今日は先輩方の書が表具屋さんから出来上がって来たのを拝見出来ました。

もう〜筆で書いたとは思えないような達筆で、、

何年やったら自分たちもあの様に書くことができるのでしょうか?

会話しながら、お金の話になって、、、

浄書した般若心経を表具屋さんにお願いして額縁するのに

3万円位、金で浄書し額縁にしたものは7万円以上だそうです。

趣味の会でも其処に入ったからには、それはやはり目標なのです。

3〜7万円で表具屋さんで額縁されたものは当然ですが


当事者には価値のあるものです。 


 が、

この世を去った後?

処分に困る?  のでしょうか。

実家など片付けした方のブログを見ても、

殆どの方は処分(捨てる。)している。

「遺されては困るもの。」になってしまうのでしょうか?

だからと言って生きている間の楽しみ(目標)も待たないで、

あとの事ばかり考えるのもつまらなくない?

好きに生きたいと私は思う。

金の般若心経を浄書して(7万円)家宝に!  なんて!ね。

告別式に掲げてもらう」

写経クラブの方々の会話なのです。

遺して逝くからね〜よろしくです。(笑)


今朝のご飯

















新玉ねぎ&レタス

サラダ
ジャガイモ入りオムレツ
てりやきハンバーガー
甘酒ヨーグルト
アシタバ青汁
食後コーヒーを

市販のてりやきハンバーガーにレタスを挟み食感を良くしました。

市販の物は味が濃い(塩っぱい)


夕ご飯




















豚肉の生姜焼き (レタス&ベビースター混ぜ)
古ずけらっきょうのずんだ掛け
自家製キュウちゃん
ジャガイモと冬菜の味噌汁
麦ご飯(80g)

TVで

野菜嫌いの子供に野菜をどうやって食べてさせるか」

と言うのを見ていたら、生野菜サラダに子供の好きな(ベビースター)を混ぜていた。

「美味しい!」と言ってその子供は食べていたので、

物好きなBARさんは次の日「ベビースター」を買ってきた。

(別に野菜嫌いではないけど、、、)

その時にベビースターを入れて野菜サラダを作って以来

冷蔵庫に残っていたのをやっと使い切った。

年寄りにはベビースターは入れない方が美味しいかな〜!(個人意見、笑)

ベビースターを入れて直ぐ食べたら、硬く口に突き刺さり、

時間が経ったらフニャフニャ、、、もういらない、、、

あれは子供の食べ物なのね。  か、

歯の無い年寄りには、お湯を入れてふやかしてもいいかも?

物好きBARさんは何でも試してみるのです。


最期までお付き合いいただきありがとうございます。



  



ランキングに参加しています。

宜しかったらフォローお願いします。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月11日月曜日

敷居が高かった(地域包括支援センター)への相談

 



おはようございます。

暖かいと言うより暑いと言った方が適切な今日の気温です。

春の洋服とかパジャマとか、急遽出しています。

羽布団も夏仕様のに変えました。また寒くなる日もあるかも?ですが、、、、


さて、タイトルにした「地域包括支援センター」に相談に行ったお話を書きたいと思います。

時間の過ぎるのは早いもので、もう4年前の事令和元年の3月でした。

迷っている方のお役に立てればと思い、当時を思い出しながら記します。


現在86歳(6月に87歳)4年前ですから83歳の時ですね。

他の用事があって保健所に行った時の事、

廊下を挟んだ向かい側に「地域包括支援センター」の部屋があったのです。

少し前から一度お話してみたいと思いながら、躊躇していたのです。

色々と問題行動が出てきていたからです。

  • ATMでの操作を間違える。
  • 嫁を思い出せない。
  • 歩く時ふらつく。
  • 散歩中転倒する。
  • 首が曲がってきた。
  • 排尿障害が出てきた。


年金が入るとATMでの操作をしていたのですが、

暗証番号を忘れたのか、何度も押してロックがかかり使えなくなったり、

3万円を引き出すところを30万円と押したり、

歩く時、すり足になり真っ直ぐに歩けない。

毎日10,000歩以上散歩していた時期です。

春から夏に向かって、心配していたのは、

散歩中に転んでしまう事でした。

(救急車に2度運ばれている。)


疲れたら休むことが出来なく、転倒するまで歩き続けるのです。


硬直したようになって、座る事が出来なくなる。

首が前に曲がってきました。(首だけ前に)


背や腰は真っ直ぐです。

オシッコが我慢できない(出たいと思うとトイレまで我慢できない)

など多々あり、このままでは一日中テレビばかり観ている生活になってしまい

寝たきり生活になるのが目に見える様でした。

今のうちになんとかしたいと思いながらも「介護」の相談って


寝たきりになってから?

早い?

歩けない訳ではないし、

食べれない訳でもない、

話ができないわけでもない、


悩んではいましたが、相談に行くきっかけが掴めない状態でしたね。

たまたま他の用事で行った先に「地域包括支援センター」を見つけなかったら

そして其処で思い切って、「相談支援」を受けなかったら、

今の生活はなかったかもしれません。


その後、「要介護認定」の申請をして「訪問調査」などがあり

要介護1の認定され、現在リハビリを中心とした(リハビリで身体機能アップ)

に火、木、土の週3回9;00〜12;00迄の半日コースに通ってます。

(長く歩く事は出来ませんが、身体機能に変化はなく過ごせている。)


料金は月5,000円位、PCR検査が毎月あるので8,000くらいにはなります。


介護の相談って行くまでの敷居が高い。

そうこう迷っているうちに手遅れになる可能性がある。

今思うことは、支援1、支援2、くらいの時に相談していたら?

と思うことはあります。

何事も初めての経験ですから、、、、




今日の夕ご飯


































メンチカツ
絹揚げ豆腐のグラタン
冷やし豆
ご飯
しそジュース


メンチカツは、ハンバーグを作る時に2個分をメンチカツ用にした物です。


メンチカツとハンバーグは材料はほぼ同じですから、

2種類作ると、味変げで節約料理にもなるし、

目新しいので同じ材料でも、手抜き料理にはならないですよ!

お勧めします。



今日も最期までお読みいただきありがとうございました。




ランキングに参加しています。
宜しかったらフォローして下さいね。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村 


2022年4月9日土曜日

足腰が弱って買い物にも行けなくなったら?どうする?





    春ですね〜

暖かいです。風もなくお洗濯日和、冬に間(フリース)の

布団カバーも交換しましょう。

フリースの布団カバー暖かくって本当に重宝しました。


さて、老後は出来る限り人(介護)のお世話にならずに

100歳まで自立したいものです。(希望的観測)

そして、死ぬまで自宅で過ごしたいと思う。

今私は73歳、まだ自由に動けては居る。


食べたいものを買いに行く、温泉とかにも行ける。)


周りを見ても70歳代はお買い物とかにも行けているが、、、

10歳くらい上の方かな〜

80歳過ぎ、、、85、、、

そうです。平均寿命くらいの年齢になると、お買い物とかにも

歩いて行けないようになって来ている様です。


(5分くらい先のスーパーにも)


特に女性は足腰が(膝?)痛んでくる人が多い(近所の80代)


家族がいなければ、買い物難民になってしまいそう、、、、

自立した生活するためにも、

健康な今から色々考え試してみようと思います。


家にいながら「宅配食品」とか自分に合うものを健康な内から

短期間だけ、いろいろとね。

  • 出来上がっているお弁当がいいのか、
  • 半分くらい調理済みがいいのか。(レンチンするだけとか)
  • 野菜、お肉とか単品だけが良いのか。

まあ〜老化の進み具合にもよるでしょうね。

味付けとかも業者によって違いはあると思うから、、、

自分に合うものを選ぶ、価格もあるしね〜

難しいから、健康なうちから少しずつ出来ることを試そうと思う。

出来る限り自立して迷惑をかけないようにしたいから、、、


食材(レシピ付き)を届けてくれるところもある。

しかし、調味料(醤油、味噌、マヨネーズとか)とかは

自分で購入しなければならない。




こちらを試してみました。





血糖値が上がりやすい夫の為、減塩食ですがレシピ通りに調理して(味は付いている)

冷凍保存がOKなので、使い勝手は良かったですよ。

栄養バランスを考えてあるので安心できますし。

毎食は無理でも(お金)一日一食ならOKです。












10年くらい続けているアシタバ青汁
毎朝飲んでいる。
今はお湯割りで
夏は冷たい水や牛乳で❣️



宅配されてくるので、続けられているのだと思います。

月3,888円(60袋)ですが、夫婦2人で毎日飲んでいるので、

高いとは思わないですね。

今日の朝ごはん

TVで納豆特集をやっていましたね〜

熱を加えると納豆菌が死滅してしまう云々、、、

そこで、先にチーズを乗せて焼いてから、納豆をのせた。




このままでも美味しいそう❣️






もう少しタンパク質を取りたいので、チーズトーストの上に納豆をのせて、
納豆パン❣️  美味しいのです!






























サラダ&目玉焼き
納豆トースト
アシタバ青汁
甘酒ヨーグルト
バナナ
コーヒー


こちらは昼ご飯





























久しぶりにご飯(昼は)にしました。

野菜炒め (白菜、もやし、にんじん、豆苗、など)
冷奴
煮物(残り物)
お味噌汁
ご飯



夕ご飯





























ハンバーグ(手作り)
冬菜&絹揚げの旨煮
蕗味噌
ご飯
そば茶
果物


いつまで、、100歳まで自分でお買い物してお料理できたらいいですね〜
目標です!



最後までお読みいただきありがとうございます。




ランキングに参加しています。
フォローして頂けたら嬉しいです。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月8日金曜日

年金生活の日常(買い物で感じたこと)

  


風が強い朝ですね〜

お天気はよくこれから暖かくなって来るそうです。(天気予報)


月初めに先ず今月の主食であるお米を買います。

高齢者夫婦ではお米は月5キロあれば充分なのです。


朝はパンを多いですかね〜

昼は麺類(お蕎麦、うどん、スパゲッティ、など)

そうなるとご飯は夕飯だけとか、、


決めている訳ではありません、もちろん朝から炊き立てのご飯を

食べる時もあるしお昼にもカレーとかね。

ご飯の時もある。


何方かと言えば、朝はパン、昼は麺類が多い感じ、です。

一度にお米3合とか炊くと、3日とか持ちます。(電気代節約の為)

(冷凍したりしてますが、)


他の高齢者夫婦の主食の消費量とかは分かりませんが、、、

我が家ではお米の月に消費する量は5キロあればOK!



今月買った物

 4/1日














秋田こまち

5kg

高齢者夫婦2人1ヶ月分のお米です。

卵20個 1週間分です。



不知火、バナナ、イチゴ

おやつなど購入する。












おやつ類

イチゴ、バナナ、不知火、お煎餅などなど、


久しぶりに閉店間際に買い物に行く。


プルコギ、金山味噌漬け豚肉、ひき肉など

半額になっていました。(500円のが250円)


高級フルーツ

「せとか」が何と200円❣️

これは嬉しいです。













「せとか」初めて食べましたが、

皮が薄くって甘くって美味しい❣️ (半分食べたのでひっくり返した笑)

寒い時期は閉店間際(閉店は9時30分)なので8時過ぎると

惣菜や翌日に持ち越せない物など値引きになります。

寒い時期は夜半の買い物は控えていたのですが、

暖かくなって日中色々動いて夕方になってしまったので

どうせだから、夕飯を食べてから出掛けて行った。


冬の間はほぼ値引き商品でない物を買うことが多かったのですが、

(通常価格で買うことが多かった。)ですが、

食費が大幅に増えることは無かったのです、、、、、

?????これって謎?  何です。


たぶん、、、値引き商品は早く消費しないといけないので、

すぐ食べてしまい、通常価格で購入したものは、小分けして冷凍したり

大事に使っているってことでしょうね。


やはり高齢者は

日中の明るい時に買い物して大事に使って行く」


ことの方が良さそうです。



中々お買い物にも行けない方には、

便利な「気配り宅配食」の利用もありますね。

健康に配慮した(血圧、血糖値、)など数々のレパトリーも沢山出ています。

レシピも時には、新たな発見もしますしね。


賢く利用したいものです。


最後までお読みいただきありがとうございます。


ランキングに参加しています。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月7日木曜日

年金生活の日常&今日のご飯

  




暖かくお天気も良いので、家中拭き掃除をした。

2度ブキがいらないタイプの液体洗剤を使い、冷蔵庫の外側、扉、

キッチンの周りとか寒い時期には、やらなかったところを徹底的に拭いて回った。

フローリングも拭き掃除するとスッキリ❣️

気持ちがいいです。玄関先のタイルも磨きをかけて、

何年ぶり? って憎らしい声が聞こえる。



今日の朝ご飯
















バナナトースト
美味しんです。

焼いた後オリーブオイルをかける。






























バナナ&オリーブオイルトースト
白桃クリームパン(残り物)
小松菜&目玉焼き

甘酒ヨーグルト
アシタバ青汁(お湯割り)
コーヒー



お昼は


前日松坂牛を焼いたお鍋で炒飯作る。
  (松坂牛のエキスが残っているので美味しい?)

ニンニクを炒め


ガーリックチャーハンにする。




























冷凍して置いたレタスを使い

冷凍レタス、
じゃこ
豆苗(2度目の)
ニンニク


菜花の胡麻和え
ワカメ汁

ガーリックチャーハン松坂牛の残り香がいて美味しいチャーハンになりました。

夕食






























白菜の肉巻き
もやし&豆苗のナムル
納豆
赤梅酒
ご飯
白菜(冬越えの白菜)の肉巻きは残っていた白菜を消費する為に作る。


薄切り肉の上に餃子の皮をのせ細長く切った白菜をのせ
クルクルと肉を巻いて焼く。

タレはネギ、(ごま油大さじ1、醤油大2、砂糖大1、調理酒大1、酢大1)
混ぜ合わせ1、50秒レンチン

白菜の肉巻きの上にかければ出来上がりです。

本当は春キャベツで作った方が美味しいかも?ですが、
冬越えの白菜が残っていたので、消費した。



最後までお読みいただきありがとうございます。


 
ランキングに参加しています。


          人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月5日火曜日

8050&年金が足りないから子供に出してほしいって&人生で今が一番好きな日々です❣️

 




老後の今が人生でいい時間を過ごしています。

好きなことが自由にできて時間もお金も(?)自由です。

いろんなこと楽しめますよ❣️

(あまりお金をかけずに、、)ですが、、、

だって、お金もかかりませんから〜〜〜

自分達だけの生活だから、、、、、かけよう。

これがね〜

8050問題はイヤ! ね〜


80代の親が50代の子供の面倒を見る。」



これは〜.    深刻ですね〜


働かない(働けない?)50歳代の子供でも、ほっとけないし、

70、80になって中年になった子供に食事作って、お洗濯もして、

お世話して、自立していない(自立できない)

中年の子供のお世話はお手上げですね。

自分の事は自分でやりくりしているだけでも、有難い。(普通のことだけど)

老後は、自由にした〜いです。

一生懸命働いてたきたのだから、、、、、、

年金も親の自由に!   suruyo

(当然)だけど、

反対に、中には毒親?  もね〜

いるんです。

困ったもんです。

親しくしている60代の方との会話で、

年金が少ないから、

子供に少し負担して欲しい。」って!



頼もうと思っているって話に驚いた。

そう言う親もいるんですね。

親も子供も自分のことは自分で、何とかしてほしい。

急に老後になる訳でも無いのだから、、、、

親のお金も、子供のお金も、アテにしない。

自分でできる範囲内で生活する。


これに尽きる。



今日の朝ご飯
                 
















納豆パン(ビザ用チーズをのせて)
軽くトーストする。

トーストしてからアボカドオリーブオイル漬けものせる。






























冬越え菜葉オイル炒め&目玉焼き

納豆トースト(妻2/1カット)

甘酒ヨーグルト
バナナ(2/1カット)
オアタバ青汁(お湯割り)




アボカド 98円の物


アボカド糠漬け








小さくカットしてオリーブオイルつけておく。
サラダやパンに重宝します。










昼ご飯



冷凍保存しておいた(お餅、豆腐、豚肉)使って❣️






青豆きな粉餅
キノコ汁
(冷凍豚肉、冷凍豆腐、ナスなど)

白菜浅漬け
果物
お茶



冷凍豆腐  こうや豆腐より柔らかくて豆腐より硬い。おいしい!

豚肉もメガモリ買って200gずつ小分けして置いたもの

かなり重宝している。

この汁の中にお餅を入れて食べようと思ったが、

タンパク質を取りたかったので青豆きな粉餅にした。

お餅も冷凍しておくと便利です。

さあ〜今日も自立して生活しましょう❣️




最後までお読みいただきありがとうございます。





ランキングに参加しています。

    人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月2日土曜日

年金生活(日常楽しまくちゃ)ね❣️

 



今日は少し暖かい朝を迎えています。

風も無く穏やかな朝です。

年金生活になると時間が自由に使えて、ゆとりがある。(時間がね〜)

ネットなど見放題とかやり放題だし、いいと思うことはどんどん真似できる。

そこでブログの中で何人かの方が、(だめ女さんやかんこブログ)さんが

行っているエコなキッチン野菜作りを私もマネこしている。

こちら



小松菜

今朝食べようと洗っていたら中から可愛い芽が
出ていたので水につけてみた。

2株ある。

成長が楽しみ❣️





白菜これも冬越えした白菜ですが、外側の葉を剥いていたら芽が出ていたのでそ〜と芽を切らないように芯を切った。3日前位になる。




人参は2月5日に煮物を作る時頭の部分を1cm位カットして水につけておいた物

キャベツ、サニーレタス、レタス、も芯の部分を水につけて見た。

毎日朝に水を交換している。






豆苗
これは皆さんやっているでしょう。
2、3週間くらい過ぎたかな?

もう食べ頃になった。








これが出来るのは、心の自由と時間を自由に使えるところだと思う。

現役で働いているときは朝はもう〜時間との闘いでしょう?

朝食作り、お弁当作り、お洗濯も干して、お掃除もさ〜として

お化粧もして、お着替えもしなければ、、、、、バタバタ、、、、

とてもじゃないけれど、ニンジンカットして水に付けて眺めて何てやっていられない!

毎日お水を交換しなければならない〜〜〜〜し

こんな生活を呑気に楽しめるのは、老後❣️

エコ? 生ゴミになる物だからね〜

チョットだけ楽しんでみましょうよ。

大して食材になんてならない(私の場合はね。)多分、、

ただこうして芽が出て、すくすく育つ生命力が見ていて嬉しいのね。

高齢者だから、枯れるばかりでしょう。新たに育つ姿を見るのが嬉しい❣️


今朝のご飯































小松菜のオリーブ焼き&目玉焼き
納豆 (蕗味噌添え)

豆乳ヨーグルト
苺&デコポン
アシタバ青汁
麦ご飯




食後コーヒーをいただきます。


昼ご飯

 


























ナス&きのこの和風スパゲティ

白菜と人参のサラダ

果物
バナナ&りんご

何を食べても美味しいです❣️



夕ご飯





























ホッケ魚&揚げ物
菜花の胡麻和え
里芋の煮物(残り物)
納豆キムチ
麦ご飯
そば茶
デコポン



チョット油断すると体重計が、、、、

70歳すぎると痩せないように気をつけろ!

とか巷では言っているみたいだけど、、、

太ってしまうのは、どうなんでしょう?

70過ぎても、食べれば食べただけ体重は増えるのよ!

太らないように気を付けているのに、、

痩せないようにって。

無茶苦茶だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最後までお読みいただきありがとうございます。




人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村


ランキングに参加しています。

2022年4月1日金曜日

年金生活(2022年3月)家計簿公開します。




おはようございます。

今日から新年度始まりましたね。

4月はやはり新たなスタートって気分になります。

それにしても、肌寒い朝ですね〜

この一年を象徴している?  いやいや明るい一年になるようにしなくては、、、

早速ですが3月も終わった事ですので、我が家の家計簿を見てみましょう。

(誰も関心ないかも?ですが、、、)

年金生活している人、これから年金生活になる人に少しは参考になるでのしょうか。

我が家は夫婦2人暮らしです。(子供2人は自立)

収入は年金のみ(少し株の配当有りますが、)

基本年金のみで生活しています。

夫婦2人の年金額は、夫婦2人の基本額と言われている程度は頂いていますが、

持ち家でもあり地方での暮らしですので、月15万円で生活できると思い

予算を15万円にしています。

車の車検とか保険、親族の不祝儀とかあると当然ながら

15万円では間に合いません。

年間200万円くらいの支出にはなります。

ここ10年は年間200万円で生活できましたが(海外旅行、日本一周とかは入れていない)

値上がり続きの今年は、オーバーしそう、、、、、



2022年3月1日〜3月31日まで支出

収入は現金を引き出した時に入金として記入額


























食費=29,721円

外食=5,440円
 (株主優待券使用)

日用品=1,639円

美・健康ー12,941円
 (カーブス、6270円アシタバ青汁3888円
   ヘヤーカラー、クリームなど)

車関係=9,000円
 (ガソリンのみ)

娯楽費=5,062円
(日帰り温泉)
























医療費
(夫=12,739円妻=3,180円)

住まいー1,650円

通信=1,050円
 (宅急便)他の通信費は長男負担

水.光熱=24,172円
(電気料金=12,774円
  水道料金=5944円
  灯油=5454円)

教養=6,240円

(新聞3,300円.半紙など)

                 
衣料品=690円

その他=100,000円
     (次孫に入学祝い)


コロナ禍で、子育て応援もできず、行く事さえ叶わず、
   せめてのお祝いを贈る。


生活費は孫入学祝いを除き、計123,092円でした。


巷では、年金生活は30万〜35万円くらい生活費がかかり貯蓄が2000万円

ないと大変な事になるなど、不安を煽っているように思いますが、

お金はもちろん有った方が良いのは当然ですが、年金とそこそこのお金があれば

何とか生活はできると思います。


  • 現役の時から収入以内で生活する習慣。
  • ボーナスとか臨時収入は蓄える。

これだけでも、老後の生活の心配が減っていくのではないでしょうか。



最期までお付き合い頂き有り難うございます。




ランキングに参加しています。


  人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

心の動きに戸惑う日び

  昨日はデイサービスがお休みでした。 朝からのんびりムード パジャマから着替える事もなくゴロゴロ、ゴロ寝 夏日になったこの日に(日当たり)の良い場所を見つけて スヤスヤ、、、 ソファ🛋️に移動してはスヤスヤ、、、 テレビを見るでもなく、とにかく寝てる! 声掛けしても直ぐに目を...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ