「お金の雑談」
ある雑誌の記事を読んで、🤨ふむふむと納得したり、
そこは違うじゃない!
と思ったりして、、、結局私はお金が好きなんだと思ったり、
この記事に書いてある世代別の貯金額の格差にたまげたワケ。
多くの人が自分は中流だと考えていて格差は小さかったはず。
(昭和の時代?)
ところが令和の現在では中間層が少なく
お金を持つ人と持たない人との二極が広がっているとか、
それが世代が上がるにつれどんどん格差が大きくなっていく。
60代、70代の場合には、同世代が3人いたら
1人は金持ち
1人は普通
1人は貧乏
高齢者仲間の会話でも🧓
補助金支給の話が出たりしますが、、
「今度〇〇〇〇〇円貰えるよね。」
え? なんて会話友達同士で話すこともあるの。
「用紙来たでしょ!」
うちには来てないよ!
この補助金支給は貰える人と貰えない人がいるの。
同じ高齢者だから、友だちだからって同じでは🈚️
そう非課税世帯には、結構手厚い制度があるのです。
我が家では少ないけど税金は納めているから(少ないとは思ってないけど!)
救済はされないから、なんか損した気分になるんだけど、、、、
(多分境界線ギリギリだと思うが、、)
まあ〜
明日食べる米が無いとか、寝る所が無いとかとは無縁できたから
貧乏ではないんじゃないかな〜
美味しく食べれて寝る場所があって😅そこそこ健康であるから、
普通!
ランキングに参加しています。
応援宜しくお願いします🙇♀️🥺
高齢夫婦のご飯
夕ご飯
ブリの照り焼き
豆とヒジキの煮物
若大根葉っぱの塩麹漬け
若大根葉🌱と白子ご飯
けんちん汁
大根🌱は、家庭菜園で収穫したもの。
けんちん汁の材料は冷凍保存しておいた
ゴボウ、人参、大根、里芋を使いましたよ。
高齢夫婦2人暮らしには、何を買っても量が多いけど冷凍して
便利に使い回しが出来るので重宝しますね〜
にほんブログ村
夕飯は前日のものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。