ラベル 年金生活の家計簿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 年金生活の家計簿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月2日木曜日

2023年1月末家計簿公開(年金生活)

 

2023年も明けてもう1ヶ月も過ぎてしまいましたね〜


あっという間、10年に一度とか人生で一度体験できるかどうかの寒波とか


お出掛けどころか、食料品も買い置きしてあった物(冷凍や乾物)で


済ませていました。


買い物にも出掛けなかったので、当然お金も使わなかったです!


年金生活高齢夫婦2人暮らしの家計簿を公開しますね。


家計簿アプリ(無料)「レシーカ」を使っています。


2023年1月1日〜1月31日迄


支出合計 ¥151,839円




食費 17,919円 (肉、魚、野菜等)
   (お米は実家から頂いた米が残っている)


嗜好品(果物、お煎餅、おやつ類) 5,931円


ファションシ(衣類)39,510円(羽毛布団をここの項目に入れた。)





美容、健康 16,457円(アシタバ青汁、カーブス等健康の為の物はこの項目に!)


自動車  9,000円(ガソリン代)


医療、保健 12,826円

   夫  通所介護リハビリ 5,576円

      歯治療      2,430円

   妻  高血圧治療(薬60日分)4,820円


水、光熱費  23,212円


  電気料金  14,490円

  水道料金   5,338円

   灯油    3,384円



電気料金は新電力会社と契約している。(IH使用)


灯油は、お風呂、温風ヒーター、ストーブ

IH使用の為ガス代は無し

ストーブ上で煮物とか出来ている。


教養 3,300円 (新聞代)


戸建てなので家賃は無し。


2022年1月の支出は¥233,645円でしたので、

(交際費、義妹の葬儀に諸々7万円の支出があった)

今年はお出掛け出来なかったことが幸いだった!


2月もスタートしましたので、健康に気を配り生活していきたいと思います♪

最後迄お読みいただきありがとうございました😊


ランキングに参加しています。

応援して頂きありがとうございます😊😊


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

2022年12月1日木曜日

2022年11月末年金生活家計簿公開

 


今年も残り1ヶ月ですね〜

あっと言う間に1年過ぎてしまったような気がするし。

11月も取り合いず無事過ごす事が出来ました!


我が家は高齢夫婦2人暮らし、年金生活者です。

(子供2人は自立しています。)


年金生活の予算は月15万円にしていますが、特に意識して無理して

15万以上支出しないようにしている訳ではありません。

かかるるものは掛かるし、死ぬまで節約もイヤだな〜とも思っています。

ただ、節約生活が長かったので、


お金を使うことが罪?

ような気持ちが身についてしまっています。


高価な価格帯のものとかは、買うことができませんね。


前おきが長くなってしまいましたが、11月の家計簿を公開します。


「レシーカ」アプリを使っています。


支出合計 131,586円

予算残り  (18,414円)






美、健康費  ¥21,547円


アシタバ青汁  3,888円

カーブス    6,270円

桑の葉パウダー   928円

赤汁      5,184円

イノクズバナーコーヒー  3,240円

ライフリーズ安心パット 1,048円

など健康に良かれと思うものは、この項目に入れています。


医療費  ¥14,448円

夫 

リハビリ  6,448円

診察料(薬) 3,300円

診察料(薬込み) 4,700円


車    ¥11,160円


ガソリン  8,000円

タイヤ交換 2,860円


水、光熱費 ¥21,045円


水道料 6,146円

電気料 6,259円

灯油 8,640円





支出が無い日は、5日有りました。

今月(11月)は、娯楽費がありません!

温泉にも行っていなかったの。


「人生100年時代を楽しんで生きる」

ブログですが、今月はお金は使わない代わりに、

全体的に寂しい月になってしまいましたね。


もう少し楽しいこと書けるようになりたいな〜



ランキングに参加しております。

応援ありがとうございます😊😭😭

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年11月4日金曜日

2022年10月末家計簿公開(年金生活)

 


高齢夫婦(80代、70代夫婦2人)年金生活


予算は15万にしていますが、今年は15万で暮らすのは、正直厳しいです!


何でも値上がりしている事と、


死ぬまで節約ではつまらない」


と思うようになってしまった事が大きい!


よって趣味、娯楽、教養の項目が昨年より多くなっています。


人生100年時代をある程度楽しんで生きたいです。


連れ合いの老い方を見ていると、


元気なうちに有効なお金の使い方をしないと


後悔してしまうと思うようになっています。


前置きが長くなってしまいましたが、


10月1日〜10月31日までの支出額は


合計¥160,046円 (−10,047円)





食費、嗜好品=26,453円

今月は冷凍保存していた食品を使った事、

災害時用に保管しておいた食品が消費期限が近づいていたので消費した。


美、健康 13,252円


      カーブス 6,270円 アシタバ青汁 3,888円
      リハビリパンツ、尿とりパットなど。



自動車  10,000円

      ガソリン⛽️です。


娯楽費  14,677円

      日帰り温泉、一泊二日の温泉=14,677円


医療費4,496円

    10月は、診察(薬)なし(90日分頂いてある。)


住まい37,730円

      浄化槽清掃 12,210円

   シルバー人材センターに支払い

      (網戸、障子張り替え) 25,520円

電気料6,259円


教養19,600円

   アイパット用キーボード 13,800円

     新聞 3,300円 

    写経月謝 2,000円(2ヶ月分)

趣味4,200円

   (登山、御朱印 )




日々の支出です。


実感としては、娯楽、教養、趣味など充実していたので、

楽しめた1ヶ月でした。❣️


ランキングに参加しています。

応援ありがとうございます😊😊😭


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年10月6日木曜日

年金生活「夫婦2人暮らし」222022年9月末家計簿公開します。

 


10月に入って用事が立て続きにあり


忙しい日々を過ごしています。

やっと少し落ちついて来ました。


9月の家計を見て見ましょう!


9月は静かな月でした。


予算は、150,000円

支出額、 132,253円

        (レシーカアプリで入力しています。)




食費  25,824円

嗜好品  6,289円(果物、お煎餅などおやつ代)

外食   7,387円

美、健康 15,098円
(カーブス月謝、6,270  アシタバ青汁3,888  カット、美容液など)




医療費  14,908

   (夫、通所リハビリテーション6,511、診察料、薬代4,097)

   (妻、診察料+薬代 4,300円)


車      9,000円 (ガソリン)

住まい    6,650円 (区費 5,000、浄化槽点検 1,650 )

水、光熱費  19,364 (水道 7,762  電気 7,966  灯油、3,636)

娯楽費   9,250

教養     6,410  (新聞、3,300  写経クラブ半紙など)

趣味     5,330  (学園大学秋の旅行代金)




9月は 2、6、11、20、22の5日間出費が無い日がありました。

特に意識はしていません、

ストレスの無い生活をしたいからです。


収入は年金のみです。(青色)

口座から引き落とした時に、引き落とし額を収入額として入力しています。

1日の5,000円の収入は快気祝いのお返しに金券を頂いたので、

収入としました。


なるべく現金払いではなく、カード🪪支払いにしている為

収入額より支出額が多いのは、そのためです。


9月は予算内で生活する事が出来ました❣️


 賃貸では無い事、(家賃がかからない、通信費は、長男が払っている)

これが大きいかも知れませんね〜

健康に関する事、そして医療費は、毎月15,000円前後支出額がある事がわかります。

趣味や教養の項目の支出は、穏やかな年金生活を送るためには必要経費と考えます。


最後までお読みいただきありがとうございました😊😊


ランキングに参加しています。

応援ありがとうございます😊😭

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年9月1日木曜日

年金生活2022年8月末家計簿公開(高齢夫婦2人暮らし)

 

暑い🥵😵☀️って言ってたけど8月も過ぎ一気に涼しくなりましたね〜


カーブスに行って仲間のお喋りを聞いていたら


「コタツを出した〜」

とか


「暖房を付けた」


人もいたのでビックリ!


え〜まだ8月ですよ!

って言ったら、


「昨年も8月にコタツ出したよ。」


日によって冷房入れたり、暖房にしたりしてるらしいの。


我慢出来ない年齢?


いや、我慢しないほうがいいのかもね。


さて8月も過ぎたので、家計簿を公開します。


収入は年金のみ

月の予算は15万円


収入として計上するのは口座から引き出した額





食費の予算は30,000円


食費(主食おかず)    30,571円

嗜好品 (果物、おやつ類) 4,934円


5,000円以上オーバーした。果物(桃)とか好きなので、、、



外食は株主優待券を使ってるので、現金の支払いはない。


美、健康費  8,049円

カーブス 月謝6,270円、歯周病予防(ガム)代など



医療費  15,634円


夫  通所介護  8,514円

   薬(診察含)6,180円

妻  歯治療     940円



水、光熱 

電気料  6,733円

今月は水道料金、灯油は無し


車  11,000円

ガソリン代です。


教養  13,270円

写経クラブ月謝  2,000円

筆、半紙等   4,470円

現地学習「奥の細道を訪ねて」 3,500円

新聞紙 3,300円



交際費  39,131円

お中元    13,982円

新盆仏見舞い 25,000円


その他 孫のお小遣いです。


2022年8月1日〜31日まで

支出合計  187,186円


8月は、37,186円予算オーバーでした。


お盆だったので交際費が多く掛かった事が大きかった。


日々の支出は、下記の記録です。


青は引き落とした額

赤が出費額です。




無料アプリ「レシーカ」を使って記録しています。


レシートを撮影するだけで項目ごとに振り分けられるので簡単ですよ!(Tポイントもつく)


最後までお読みいただきありがとうございます。



ランキングに参加しています。

宜しかったらポッチして下さいませ。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村



2022年8月3日水曜日

2022年7月末家計簿公開(年金生活)

 

今朝の朝ご飯
桃とトマトのサンドイッチ


あまり食欲がなくてもサンドイッチなら食べれる。
特にフルーツ(桃)のサンドは甘くて美味しい!


7月もあっと言う間に1ヶ月が過ぎましたね〜

年金のみでの生活ですが、家計簿を公開しますね。

80代と70代高齢夫婦2人暮らしです。
子供たちは自立しています。



日々の家計管理はレシーカアプリを使って入力しています。

レシートを撮影するだけで項目ごとに振り分けてくれるので

多少手直しなどもありますが、簡単に収支が記録されるので有難いアプリです。



7月1日〜7月31日までの支出


合計157,264円


青が収入 (130,000円)
赤が支出 (157,264円)





収入は年金のみの生活ですので、銀行口座から引き落とした時に収入として記録している。

7月は3回計130,000円引き出しました。

口座振替やカード利用は都度支出として計上しています。

収入より支出が多いのは、その為です。

7月は細々買い物に行っていました。

まとめ買いより必要な時に買うようにしていましたので、(毎日出掛けるように)


認知症予防に、家にばかり籠っていないようにするためです。








内訳

食費   23,842円

嗜好品   7,133円 (アイス、果物、おやつ類)

外食    9,166円  (暑気払い、土用の丑の日など)

美容、健康 13,575円  
(カーブス会費6,270円アシタバ青汁3888円、紙パンツ、尿取りパットなど)

医療、保険 12,884円
(介護施設リハビリ型半日12日利用 5,984円
 pcr検査料 2500円 夫 診察&薬 2890円)

水道料   5,136円

電気料   6,512円

車  11,000円
(ガソリン 9,000円 駐車料金2,000円)

教養 21,050円
(新聞3,300円 学園大学年会費15,000円、写経用筆など)

趣味  5,282円
 (ウオーキング例会参加費)

娯楽費 7,280円

県民割利用して2回日帰り温泉行く。

交際費  20,000円
(義兄お見舞い、孫誕生日祝いなど)

今月(7月)は学園大学年会費15,000円が特別出費となった。

月の予算を150,000円にしているが +7,264でしたが、

許容範囲かな〜


7月はストレスフリーでした。

外食もした。

娯楽 日帰り温泉でご馳走も頂いた。

遠くに旅行とかは行けなかったが、、、、

コロナ禍ばかりではなく、80も半ばを(87歳)過ぎて

足腰が弱り、認知機能の心配も出てきた。

団体旅行について歩くのは無理になった。

高齢夫婦だけで新幹線やフェリーでの乗り降りも心配になってきたのだ。


時間は有限!

出来るうちにする物でした。


今日も最後までお読みいただきありがとうございます。



ランキングに参加しています。

よろしくお願い申し上げます。                                      


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年7月1日金曜日

2022年6月末家計簿公開(年金生活)充実した月でした。

 

2022年も半年が過ぎましたね〜。


なんだかんだ言っても6月も無事に暮らす事ができました。


あれもこれも値上げの中、暮らせています。


TVの画面から、


「何々が今年2回目の値上げに踏み切った」


など流れてくるとドキ! 


ってしますよね。


今月の我が家の家計は、家庭菜園の野菜たちが頑張ってくれました。

緑の葉物類は、全く買わずに済んだのですから〜


ダイソーの2袋100円の種で収穫できた野菜です。


さて、2022年6月1日〜30日までの

家計簿を公開します。(レシーカと言うアプリを使っています。)


年金生活(夫婦2人)


収入は、口座から引き落としした時に収入として計上しています。

現金での買い物は少ないので、(カード使えないお店くらい)

当然収入の計上はは少ないです。


6月は、収入は5万円です。


月の予算は15万円


6月の支出は128,172でした。








食費  25,027円 (oisix kit1回含む)

嗜好品(果物、アイスなど)5,853円


外食  5,620円


株主優待券使用した。(現金の支出なし)


美、健康


アシタバ青汁、3888円、

カーブス 6,270円など


医療費


介護施設リハデイ 5,984円(半日12日利用)

   pcr検査 2500円

薬代  2890円



電気料  7,909円

灯油  3,564円 (お風呂用)


水道料は今月はなし



車  10,638円(ガソリン)


娯楽費

一泊二日温泉  11,354円(県民割1万円引き)



教養費  5,910円 (新聞 3300円、クラブ月謝など)


趣味   16,879円


学園大学ウオーキングクラブ入会費や例会参加費、

その時食べたソフトクリームなどここに入れた。


支出合計 128,172円


予算内で済んだ要因として考えられることは


6月は税金がなかったこと。

交際費がなかったことが大きい


娯楽費、趣味に使ったことで充実した1ヶ月でした。




出費が無い日は7日ありました。

  • まとめ買いした事、
  • 必要なものだけ買い足す。
  • 冷凍保存して置いたものを活用した。


我慢や過度な節約はしないことにしたことで、


ストレスなく精神的に楽になった。



ランキングに参加しています。

宜しかったらフォローして下さいませ。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年6月1日水曜日

年金生活2022年5月末家計簿公開します。

 



元気だった頃の愛犬「楽山の幸神号」 

我が家族を精一杯守ってくれました。


今はお空を自由に飛び回っているのでしょうか。

楽しい思い出をたくさん遺してくれました。


今日は家計簿公開しますので、番犬登場させました。


年金生活ですので、月予算は15万円にしていますが、

税金があったり、突発的な不祝儀ができたり、車の修理が発生したりで

今年になってからは、予算内で生活は出来ていません。


今月も予算オーバーになってしまった。


合計支出 169,316円




食費予算は3万円ですが、嗜好品を入れると32,336円

oisixのkitを2回購入しています。(9日、23日)


外食は株主優待券を使っているので、現金の支出はありません。




美、健康  カーブスが6,270円  他ニベアなど


自動車税=34,500円

ガソリン  6,000円


医療、保険 


夫 (薬代など)7,998円


通所介護利用(運動型)

   14日利用 6,975円

pcr検査料  2,500円


妻(2ヶ月分薬)2,790円


通所介護施設では毎月全員のpcr検査がある。

3,000円だったのが、2,500円になった。




水、光熱

水道  5,944円

電気  8,162円


交際費 

従姉妹が93歳で永眠した。


税金 

固定資産税

  8,900円


教養

新聞  3,300円など

その他

5,608円

羽毛布団のクリーニングをどの項目するか迷いその他に入れた。


今月は車の税金、固定資産税で43,400円


税金がなければ、125,916でしたが、、、


下記は日々の支出です。





出費が無い日は6日間だけです。


我が家の生活では、これが限界かもしれません。

あまりキツキツも嫌なので、、、



人生100年ワクワク楽しく生きなくちゃ」

月の後半は予算内に収めようと、お買い物も控えました。

もう少し楽しんで生きる為には、もう少しゆとりも

必要かと思う5月でした。

食生活の様子もUPしていますが、食生活はこんなもんかな〜

食べ過ぎも悪いし、ね〜〜


さあ〜6月もワクワク楽しく生きましょう❣️


  



ランキングに参加しています。

よろしかっったらポチしてくださいね。




  人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年5月1日日曜日

年金生活家計簿公開(2022年4月)します。

 


おはよう御座います〜

寒い朝です。一度は片付けたストーブや炬燵をまただしました。


いっときは28℃くらいになった日もあったのに、10℃以下ですもの〜〜


お布団も夏仕様にしたけれど又、羽布団を出して来ました。


この時期熱でも出たら、コロナ陽性?とか疑うでしょう?


まあ〜お互いに体調崩さないように気をつけましょうね。


さて、4月も過ぎましたので、我が家の家計簿を公開したいと思います。


収入は年金のみ(株式配当は微々たるものなので、証券会社に入れたまま運用に回す。)


80代と70代の高齢夫婦2人暮らしです。(子供は自立)


年金額は世間で言われている平均額です。


住まいは日本の北の小さな町に50年以上住んでいます。(持家)


家計簿に収入と記載するのは、年金額ではなく銀行口座から引き落とした時に

その額を記載しています。


口座引き落としの物、カード決済の物もある為収入より支出が数字上多くなっています。


カード決済は単発的な買い物した時には都度記帳し、

通年決済の物(新聞、ジム、電気料)

などは、引き落とし日に記載しています。






家計簿アプリ(レシーカ)を使っています。

青字が収入

赤字が支出


空欄の日は出費がなかった日




下はNumbersアプリで集計しました。

月予算を150,000円にしているので、差額が記されていますね。

今月は大幅な予算オーバーです。(車の修理代金が、)




明細は

食費   26,013円
外食    2,330円
美、健康 12,089円
医療費   9,688円
教養    5,110円
車関係 168,530円
日用品   1,030円
水、光熱 16,890円
住居    5,000円
娯楽    4,096円
家庭菜園  1,386円

合計  252,162円

−102,162円)

車関係が大きかったです。
(修理代金、タイヤ交換、ガソリン高騰)

美、健康は、アシタバ青汁、カーブスなど

医療費今月は夫のみ(リハビリ、pcr検査など)

水、光熱 灯油 5,562円

電気料11,328円

水道料は今月は無し

車関係(168,530円)を除くと なんと計83,632円ですよ。

10万円以下で生活できたのですね〜

地方では車は必需品なのです。

なくてはならない物ですが、車はお金がかかる。

かかり過ぎ、、、、、


5月には車の税金もあるのです。

はあ〜〜〜〜〜〜

5月はどうでしょう?
15万円で暮らせるかな〜







これからもよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。






 人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年4月19日火曜日

年金生活家計簿を顧みる。(支出)

 


ダイソーで観葉植物を買ってきた。(1ポット300円)

大きく育って欲しい気持ちとこのまま、かわいい状態がずっと続いて欲しい

気持ちが交差している。

大きくなるのかしら?

子育てと同じ、大きくなって欲しい❣️

けれど可愛いままがいいな〜って思ったりしてね。



さて、

今月も半分が過ぎて、突発的な出費も有り家計簿を見直しています。

お金の使い方ですが、何とはなしに月末の方が出ていく(お金)

ような気がしていたので遡って調べてみたのです。

2022年1月

1〜10日   91,563円
11〜20日 121,836円
21〜31日  20,246円

2022年2月

1〜10日  41,740円
11〜20日 74,008円
21〜28日 68,400円

2022年3月

1〜10日    32,212円
11〜20日  147,230円
21〜31日   61,869円


3ヶ月間だけですが、中旬の11〜20日の間に出費が多いことが判ります。

まあ〜理由は分かっているのですが、、、、

月末期限の保険料とか税金とか、この頃に支払っています。

支払いが(固定費)決まっている物を決済してしまい、
月末に調整する。


多少調整できる時間ができるので、

感覚として月末の方が、出ていくお金が多いように感じていたのは、

勘違いで中旬に支出多かったのです。

基本的な生活必需品以外の買い物はほぼしていないので

これ以上減らすことは難しいけど、、、、

もう少し考えてみようと思う。



         朝ご飯


















久しぶりに麦ご飯(100g)
冷凍冬菜のオリーブオイル炒め&目玉焼き
納豆 (2人分)
梅干し(2人分)
海苔
ヨーグルト(冷凍ブルーベリージャム)自家製
アシタバ青汁


         昼ご飯



















野菜たっぷり味噌ラーメン

ハバネロ生地獄ジャン出味変する。(激辛)

甘夏


        夕ご飯






























ナス&豚肉味噌炒め
新玉ねぎ&甘夏&カニカマサラダ(塩ドレッシングで)
蕗味噌
赤梅酒(お湯割り)
ご飯(80g)
味噌汁(ワカメ、ネギ)

甘夏はお昼に残ったので、夕食の献立に加えた。
サッパリして美味しい❣️ かった〜

何でも美味しく食べる事ができ感謝です❣️

最後までお読みいただきありがとうございます。




ランキングに参加しています。
宜しかったらポッチして下さいね。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

不思議なことに暗いのがダメみたいです

庭の花が綺麗に咲いています   心癒される日々❤️ ガーデニング👩‍🌾が認知症の人にも心を鎮めてくれる作用がある様な気がします。 朝起きて、ご飯を食べるとソファにねっ転がり直ぐにイビキをかいて 寝てばかりの日々でしたが、暖かい陽気に誘われてか庭に出て 庭弄りしている時間が増え...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ