この度大手の証券会社を解約しました。
入り口にガードマンが仁王立ちしている証券会社です。
主婦と言うかおばさん(おばあちゃん)が出入りするのは躊躇するような
雰囲気が漂う場所でした。(敢えて過去形にした)
手数料が高く少額の取引では、手数料負けしてしまいます。
それでも店舗を構えているだけで、信用できるような気がしていました。
あの人を寄せ付けないような空気と言おうか?
物怖じもせず幾度か訪れた事思い出します。
基本個別株が好きです😊❤️
が、、、、、
株好きで年数だけはベテラン?(笑)かもです?
好きと収益を上げるのは別、最近はバブル時代を超えて今日は日経平均は
「39,910円」❣️
株式投資している人はウハウハ?
我が持ち株も📈と言えたいところですが、これが笑うくらい値が動かない‼️
駄目なものは🙅👎
日経(225)平均とは無縁の銘柄は、相変わらず低迷していますよ!
趣味としての楽しんでいても儲けたいな〜👀(笑)
外食は株主優待を使える店舗になってしまっています。
株主優待は主にお食事券を選んでいますから〜♪♪♪
すかいらーくグループ
カッパ、クリエイト
アトム
坂井ホールディングス
トリドールホールディングス
コシダカホールディングス
でも、そろそろ飽きてきてしまった
贅沢と叱られてしまいそうですが、、、
チエーン店だと内装も似たり寄ったりだし、味も難なくと言うか、?
不味くは無いけど、美味しい!と言うのも違う感じがする
福袋とかも好きで買いますし、少し🉐ならネットフリマも利用するわよ
今日は終活に向けて整理している様子をお伝えしています。
人生100年時代ですもの整理する物
新たに登録するもの
自らの判断で
躊躇せず楽しみながらゆっくり😌😊進んでいきましょう❣️

日記・雑談(70歳代)ランキング
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。