2023年1月6日金曜日

50年前からのママ友の会話は50年変わらないな〜&高齢夫婦のご飯

 

子育て時代と云うともう50年になるけれど、


もう皆さん70歳過ぎても、今でもお付き合いしているの。


会話というと子供達の事以外ないのよね。


その子供たちは、もう50近くになっていて


当然ながらそれぞれ自立しています。


最近会話が弾まらないんですよね。


子供をとうしての関係だからか、それ以上の深い会話もないの


寂しいけれど

もうママ友との関係も卒友になるのかな〜


ランキングに参加しています。


 


高齢夫婦のご飯



 お正月も終わり通常の生活になりました。





焼肉(野菜たっぷり)


小松菜の白子乗せ

甘酢大根

お赤飯

味噌汁(白菜、あられ揚げ)


お赤飯は暮れに頂いたのを冷蔵庫に入れて置いたらカチカチに凍っていた。


冷凍庫じゃなくてもカチカチになるんですね〜


連れ合いも贅沢にもお正月料理には飽き飽きしていたので

普通の食事がいいみたいです!


最後までお読みいただきありがとうございました😊

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ