
ランキングに参加しています。
いつもの様に朝の仕事(掃除やお片付け)終わり自分の時間ができ
ホッとしてタブレット端末を開くも直ぐに真っ暗!
ホームボタン押しても、電源ボタン押しても、真っ暗!
充電してみましたが、、、ダメです。
スマホで
「iPad画面真っ暗」
で調べたら
「電源ボタンとホームボタンを同時に押す」
「りんごマーク(appleマーク)が出ればOK」
再起動できたと言うことらしいです!
ところが、
私が同じ作業をしても(りんごマーク)は出ても直ぐに
画面は真っ暗になり次の動作が全く出来ない。
Appleサポートセンターに問い合わせもしたが、、、
故障(修理)になる云々、、、
諦めかけたが、もう一度違う場所で電源コードを差し込んで見たら?
うっすらとパスコード画面が見えたのです!
急いでパスコードを入力して設定に!
「画面表示と明るさ」
やはり明るさが1番した?(暗い方)になっていたのです。
以前にも暗くなった時はあったのですが、
今回みたいに真っ暗で画面操作が出来ない状態になったのは初めてでした。
故障でもなくって良かったのですが、
何もしないで(いじらない)いきなり真っ暗に
どうしてなってしまうのか原因を知りたいと思う。
大慌てした1日でした。
朝は明るく太陽が眩しい部屋でしたが、昼過ぎダメもとで電源を入れて
見たのは、北側の比較的に暗い部屋でした。
太陽が眩しい部屋では余計に暗く何も見えなかったかも?
高齢夫婦のご飯
おろしチキンカツ
自家製キムチ
黄蕪甘酢漬け
芝漬け(自家製)
お赤飯
味噌汁(青菜、お揚げ)
味噌汁の味が薄いと文句を言う夫!
高齢夫婦共に高血圧なので薄味にしているのですが、、
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。