2023年1月15日日曜日

断捨離した物(1人用コタツ)売れました!

 今回断捨離するのは、

お一人様用のコタツ(デスクヒーター)です。


2、3年前に買った物ですが、省エネ過ぎて北国の寒さには

耐えられない(物足りない)


処分するするつもりで、燃えないゴミ(粗大ゴミとか?)に


出そうかと思いつつ、、


もしかしたら?

必要としている人もいるかもしれません。


我が家には物足りなかったけれど、、、


ダメ元でリサイクルショップに持ち込んで見ました!


カバーも付いています。


箱もそのままありますよ。

破れてガムテープで補強してありますが、、、





何と売れたんです!



200円になりましたよ!


ゴミとして処分してしまうと環境破壊にもなってしまうけれど、

何処かの誰かさんに使って頂けたら嬉しいです😃😊🥹

一緒に持って行ったもう一つものは




ハロゲンヒーターは、古過ぎで買い取り不可でした。

まだ使える物ですが、製造月日で残念ながら買い取りできないってこともある様ですね。

リサイクルショップも初めての利用で売った事も買った事も無かったけれど、

これからは、処分(棄てる)前に再利用してもらう事も、考えようと思います。



ランキングに参加しています。



高齢夫婦のご飯

夕ご飯




具沢山味噌汁

豆腐キムチ
牛蒡旨煮(牛蒡、芋がら干し、カニカマ)

白菜漬け

肉丼(吉野家)


芋がら干しは、秋深く里芋を収穫した際に茎の皮を剥いて干しておいた物です。

熱湯で戻して、胡麻油で牛蒡と一緒に弱火で時間をかけて煮て行くとトロっとして

やわかくとても美味しく仕上がります❣️


にほんブログ村 主婦日記ブログ 70代主婦へ


最後までお読みいただきありがとうございました😊😊

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ