2022年12月15日木曜日

今日は年金支給日❣️銀行で頂いた今月の粗品&高齢夫婦のご飯

 

今日は今年最後の年金支給日です!


銀行さんも色々特色を出して顧客獲得に懸命になって居ますよね。

年金支給日には工夫を凝らしてサービスしていますもの。


私が利用している銀行の12月の粗品はミニ日めくりカレンダーでした。



カーブスに行ったらその話で盛り上がりました。


年金を何処の銀行で受け取るかで粗品も変わるので、、、


〇〇銀行では、お饅頭❣️

〇〇銀行では、テッシュペーパーとか

〇〇銀行では、お花(鉢植え)


今は預金して居ても金利なんてないに等しいから!


何処の銀行にするかは

便利(近くとか) 雰囲気とか?


粗品も条件に入るらしい!です。


銀行も🏦大変な時代になりましたよね〜


近くにあったATM🏧も撤退してしまったり、窓口が無くなったり


生き残りに必死になって居ます。


それでも利用者は、少しでもサービスの良い所を探して


何処の銀行がサービスが良いか話題になるのです。





高齢夫婦のご飯

朝ご飯





納豆
味のり
温野菜&目玉焼き
代わり映えしない朝ご飯です。


夕ご飯





麻婆豆腐
サラダ(セロリ、チキンサラダ)
漬物(たくあん)
白米
チキンスープ

寒い日に熱々の麻婆豆腐美味しかったです❣️

最後までお読みいただきありがとうございます😊😊



ランキングに参加しています。
よろしくお願いします🥺



人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ