2022年11月29日火曜日

アクセルペダルを踏まないと、自動ブレーキが効かない??

 

夜中に起こされる事で、寝不足が続いていました。


深夜2、3時頃目が覚めてしまうともう眠れないのです!


押入れをガサガサ何かを探していたり、

大声で掛け算(九九)を言ったり(叫んだり)

されたら、、もう眠れない。


寝不足でも運転しなければならない。

3カ月に一度定期検診とお薬をいただきに総合病院に予約してあるので

車で出掛けた!


予約してあっても時間通りに診察される訳ではありませんよね。


案の定2時間くらい待たされての帰り道の事。


赤信号で止まった。

その時記憶が無くなった。

気づいた時には、ドンッと、ガチャンの音で目が醒めた。


信号待ちで停まったのは確かだけど、ブレーキから足が離れてしまった。


私の車には、自動ブレーキ装置が付いているはずですが!


赤信号で止まっていた車に追突してしまったので、責任の100%は私にあります。


目視ではバンバーに擦れただけかと思ったが、ヒビが入ってしまったようだ。


全交換だとそれなりの金額が必要。


まあ〜怪我人が出なかっただけ良かったけど、


それにしても、自動ブレーキが作動しませんでした!


アクセルを踏んでいる時しか、自動ブレーキは作動しないとか。

今回はブレーキペダルから足が離れてしまい、動いてしまった(走った)時は


自動ブレーキが作動しないんだそうです。


自分が悪いのだから、誰も責められないけど、、、


こんな時の為に、高い金額を支払ってでも


自動ブレーキ装置をつけたのだったのに!



ランキングに参加しております。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ