2022年10月19日水曜日

集団健診結果早過ぎてドキ!&高齢夫婦のご飯

 

集団健診をしたのは10月14日(金)でした。


総合健診(身長、体重、血液検査、眼圧、腹囲、心電図)

それに、乳がん、子宮がん、胃がん、大腸癌など無料で受けることが出来ます。


結果が判るのは、例年だと忘れた頃?

1ヶ月くらい過ぎてから結果通知が来ているのですが、

今年は、3日後に届いてビックリ⁉️

金曜日に健診受けて土日があって月曜日に結果通知が来たのですから


驚きですよね!


一瞬結果が悪かったんだ!」

って思ってしまいました。


例えば、癌細胞とか見つかった時には、保健所から直ぐ連絡あるらしい


と噂があったのです。


郵便受けを見た瞬間ドキッととしてしまった。


速いのは嬉しい筈なのに、、、


結果が来たのは、乳がん、子宮がん、骨密度だけでしたが、、、、


高齢夫婦のご飯


朝ご飯


朝どり野菜サラダ(パクチー、ミックスレタス、カニカマ)


成城石井の全粒粉のロールパンを半分にカットして前日の残りのスパゲッティサラダを乗せ

目玉焼きを載せたもの。

甘酒&ヨーグルト

アシタバ青汁

コーヒー

全粒粉のロールパン、歯応えもシッカリして食べ応えがあるので、

半分にカットしても高齢夫婦には充分な量でした。


昼ご飯



備蓄用に保管していたカップラーメンですが、

賞味期限切れになっていたの、、、、

たべます!

カレーうどんです。



サラダ、🥗成城石井で買ったピクルスと小豆彩りサラダです。

美味しいですよ!

生のパイナップル🍍


夕ご飯



もつ煮込み汁

胡麻こんにゃく煮

青菜お浸し

大根葉っぱのふりかけ


最後までお読みいただきありがとうございました😊😊



ランキングに参加しています。

人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ