毎日暑い日が続きます。
夏は始まったばかりですよ!
暑さもこれから先ますます続くでしょうね。
シッカリ食べて熱中症にならない身体を作りをしましょう。
朝ご飯
食パン (バター&海苔の佃煮)
サラダ&目玉焼き
バナナ
甘酒&ヨーグルト
アシタバ青汁
塩っぱい系の食パン塩分補給にもなります。
海苔の佃煮は白米にもパンにも合い重宝します。
昼ご飯
食欲の無い夏ご飯は海苔巻きです。
カッパ巻き(糠漬けしたキュウリを使う)
目先を変えただけでも、食欲が湧いてきます。
もやし(梅マヨネーズ)
糠漬け
麦茶
もやしのナムル作るつもりで、、、調理中あまりに暑かったので
梅マヨネーズでサッパリ食べたくなって!
夕ご飯
豚薄切り肉のニンニク生姜焼き(沢山のケールの塩もみが肉の下にある)
ところてん
蒲鉾キュウリ(残り物)
おにぎり(胡麻、沢庵、キュウリ)
麦茶
目先を変えて食欲が落ちないよう工夫した。
先日食欲がなくなっていた高齢者が熱中症になって救急車で運ばれた。
3、4日 プリンとかフルーツしか食べていなかったようです。
高齢者は当然食べないと体力が落ちて、
あっという間に熱中症に負けて倒れてしまう。
点滴で回復したようだが、夏は始まったばかりです。
目先を変えて、美味しそう!
と思えるように工夫しましょう。
お読みいただきありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。