2024年7月18日木曜日

難しい夫との関係

 

50年以上連れ添って来た夫婦だけれど、


最近特に自信がない、、、

この生活がいつまで続くのか、、、、


今までの生活が音を立てて崩れて行きそうです


まず


食事もただ食すればいいだけじゃ無いよね

どこの主婦も栄養価を考え、お値段を考慮しながら作っている


最近の夫は

嫌いな物は食べない

美味しくない物は食べない

残り物は食べない


多少美味しくなくとも、あまり好きな食べ物じゃなくとも

健康を維持する為に少ない年金をやりくりして作っているのだから

残さず食べて欲しいの、、、

残り物も味変して作っているのだから、、、、、


高齢者(老化)になって

段々我儘になって来ています


言いたい放題だし好き放題な生活をして

まるで「お殿様!」


なにを言っても逆らわず、怒らず、機嫌を取っているから


リハパン交換も上手く行かなくなってきた

〇〇チしても知らん顔

リハパンからおしっ〇が垂れるくらいズッシリ重くなってもそのままだし


反対に一晩で尿よりパットを6枚も替える事も!


取り替え無いのも困るし

取り替え過ぎるのも困る😅


どうしたらいいのかわからんのです




人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ