2024年4月30日火曜日

疲れが半端ない(ストレス解消するつもりが、、、)

 

神社仏閣巡りを月1でする仲間がいる。


今回は8名で車2台に便乗して回ったが、駐車場🅿️に停めて

境内を参拝するのですが、


どこも大木があり静寂で、ざわつく心が落ち着いていくのがわかる


太陽がギラつく日だったけれど、程よく大木が日陰を作ってくれ

気持ちそのものものも洗い流されていくような気がするから不思議です


神社も仏閣も何とも言えない静寂感が、訪れる人を魅了するのでしょうね。


唯そんな素晴らしい空間を仲間たちと

駐車場🅿️から歩く🚶‍♀️だけの事なのに、


何か疲れた、、、、、😓



神社仏閣巡りだけど、目的は


  • 健康のため歩くこと
  • 地元の美味しいランチ

あとはお喋り、、、楽しい😃おしゃべり笑って、

モヤモヤもスッキリしていたけど、


疲れは半端ないのはどういう事なのかな〜


一人で留守番をさせる事になった夫のことが気になっていたのは確か。


笑っていても、おしゃべりしていても


美味しい地元の食材も、夫のことが気がかりで😬

ストレス発散するどころか😥


この疲れ具合を見るとストレス発散は出来ていないみたい。






人気ブログランキングでフォロー にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

時間が止まっていました

  趣味の写仏をする気持ちも萎えてしまった2ヶ月でした 暑い🥵日々が続いたあの日から時間が止まっていたような気がするけど いつの間にかダウンを着て散歩に出掛けている 時間は確かに流れ過ぎている 目の前に当然の如くいた人が人が居なくなり 秋風と共に去って行ったきり 二度と戻ってこ...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ