仮面高血圧と解り、いやその前から血圧を下げるお薬は飲んでいた。
薬を飲んでいても180超えになり、違う薬に換えたのが3日前の事
薬を替えれば血圧は下がる⤵️と思っていた。
お医者様も血圧は下がりますよ!
下がり過ぎ(100以下)になるとフラフラしたり
意識を失ったりする場合もあるので、下がり過ぎ気をつけるよう
注意受けたくらいだ。
それが、一向に下がらない。
起床後直ぐに測り
最高血圧 156
最低血圧 87
着替えをして測ったのが
最高血圧 147
最低血圧 78
お薬は寝る前に飲んでいるんです。
自覚症状はありません
むしろ体感は調子が良い感じがします。
体がアッタカイので、、、いつもの心地良さって感じなの。
体感的に苦痛は無くとも、長期間この状態が続いていくと必ず
何か大変な事になる、、、、
薬を飲んで(換えても)変化が無いなら別な方法で何とか
正常値になりたい。
良いと言われる事はやってみようと思います。
まずは減塩!
昨夜の夕ご飯は
麻婆豆腐
市販のルーに豚挽肉を追加した。
人参の胡麻炒め
反省 (塩分が強かったかも?)
昼ご飯
昨日の残りのカレーにブロッコリーを添えて
フルーツ(りんご、八朔)
カレーも麻婆豆腐も市販のルーを使っている。
塩分は多いでしょうね〜
減塩するつもりだけど、、、、、
高血圧には良いと言われているものは沢山あるが、、
黒酢と牛乳を飲んで見ます。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。