昨夜の雪で道路はカチッカチカチ!
今日は土曜日カーブスは13時までしかやっていないので
溶けてから行こうと思っていたのに、無理そうですね〜
全国旅行支援中です!が、、
新聞折り込み広告チラシを見て、
ここに行こうか?
こっちが良いかな〜?
なんて言っているけれど、、
この寒さとコロナとインフルエンザも加わってダブルパンチどころか
スリーパンチ🤛!
痛め付けられて寒さだけではなく縮こまってしまう。
温泉で♨️温まり美味しいお料理を頂いて!
想像して、、、もそこに行く迄の行程が氷点下の移動は命掛けになるもの。
高齢者だから時間はたっぷりあるんですが、、、
春が待ちどうしいですね〜
旅行支援も3月末で一旦打ち切りになるんですよね。(現時点)
もう少し暖かくなってから旅行支援して頂きたいです!
体力も気力も維持して💐春に出掛けられるように温存しましょう❣️
ランキングに参加しています。
応援ありがとうございます😊😊
高齢夫婦のご飯
昼ご飯
四角いホイップあんぱん
温麺(韮卵とじ)
フルーツ(りんご、トマト)
たくあん
「四角いホイップあんぱん」これ❣️が食べたくって温麺を半分にしたの。
「四角いホイップあんぱん」甘い❣️んです!
甘いのですが、本当は控えなければ(痩せろと言われている)
美味しいので、、連れ合いは糖尿病予備群だし、、
半分個して食べることで、罪悪感なくします。
夕ご飯
ニラレバー炒め
ラッキョウ
大根漬け
沢庵
麦ご飯
味噌汁(白菜、こうや豆腐)
ニラレバはニンニク醤油に漬けて片栗粉をまぶして焼いています。
野菜には味付けしないでも充分美味しいですよ❣️
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。