2022年1月31日月曜日

凍み大根仕上がりました❣️ (スーパーには売っていないんです)

 



昨年暮れ、クリスマス頃に作った凍み大根(凍らせ乾燥させた大根)

良い感じにできました。






カチカチでハサミでも包丁でも切ることができないくらい硬い!

ここまで乾燥していると長期保存可能となり、


梅雨の時期6月頃までは保存出来ます。


これを使って、大好きなおかずを一品作りましょうか。

直ぐに使いたいと思っても、残念ながら直ぐにはね〜

今晩のおかずに、、、と思ったら朝から準備しないといけないの。

私は昨晩から、準備して置きました。(今晩のおかずにするため)

鍋に凍み大根を入れ熱湯を上からかけ、お皿を乗せる。

凍み大根が完全に熱湯の中に浸るようにする。

蓋をしてそのまま朝まで置いておく。

            


            朝には




凍み大根は戻って柔らかくなっています。

1cmくらいにカットして好きな材料で調理OKです。

私は、里芋とイカと一緒に煮物にしますよ。

凍み大根は短時間では、硬く美味しくないのでじっくり弱火で

30分以上〜出来れば1時間くらい時間をかけて煮込むと

柔らかく味が染み込み美味しくなります。

生のダイコンとは、全く違う食感です。

  • 大量に安く手に入った時、

  • 食べ切れない時、

  • 長期保存したい時

まだ寒い日が続いているので、凍み大根を作ることも可能です。

凍って寒風で乾燥させて、昼間には溶けて、夜には凍るを繰り返して

やっと完成!

約1ヶ月はかかるので、今からだとギリギリ?

な感じですが、、、

凍み大根はスーパーでは見かけないので自分で作るしかありません。

気になる方お試しくださいね。

最後までご覧下さいましてありがとうございます。





人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年1月28日金曜日

歳をとるとお金は使えなくなる。(欲しいものが無くなる)どんよりし

 


薄日がさす寒い朝です。

早朝は太陽もキラキラしていましたが、だんだん曇り空に!

天気予報は晴れ曇りだったから、まあ〜天気予報があたったてこと。

最近の天気予報はよく当たりますよね。

台風とか大雨とか大雪注意報とか、よくあたる。

有り難いことですね〜

それで予定が組めますし、無視できない天気予報です。




歳をとるとお金は使えなくなる。(欲しいものが無くなる。



何歳頃からか、、、

「なんかお金が使えない。」

「欲しいものがない。」

「あったとしても、この金額出してまで欲しい?」

今考えると65歳頃からか〜〜〜

特に購買力が、無くなったのだ。(私の場合)

思い起こすと今は亡き母親もそうだったように思う。

母の日のプレゼントに

「何か欲しいものがある?」

と尋ねても要らないと言う。

「ブラウスとか、エプロンは?」

買ってあげると言って、幾度も言うものだからある日

箪笥の前に連れて行かれ、

タンスを開き中を見せてくれたことがあった。

そこには、一度も袖を通していないブラウス、エプロン、ズボン類が!

毎年母の日に贈っていた物がそのままタンスの中にしまってあったのです。

プレゼントを貰った時は、嬉しかったのでしょう。

いつもニコニコしていましたから、、、、

しかし、綺麗なブラウス、ズボンもそれを着て出掛ける体力が

もう無くなっていたのです。

その頃の自分は全くそんなことは、感じませんでしたが、

当時の母の年齢に近づきつつある今になって、

あの頃の母の感情が手に取る様に、判るようになってきました。

欲しいものがなくなってきた。

ネックレスも指輪も、したくないのだ。(邪魔)

30〜40歳代のころはネックレスも指輪も


見るのも買うのも


ワクワクしてた。

ダイヤもパールも欲しい❣️  

と思ったのは、この頃のこと。

今キラキラしたダイヤモンドを見てもワクワクしない。

勿論欲しいなどと思うことは無い。

数十年前に購入した貴金属類、娘や嫁さん貰ってくれないだろうか?

と考えるくらい。

あの世が近くなってきたのでしょうか?

100歳までにはまだまだ時間がたっぷりあるのにです。

どうしましょう。

あと30年?も、、、、、、、

もっと貪欲に欲しい物探さなくちゃ。ですね。


何が、欲しいかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ワクワクするもの〜〜〜〜〜〜〜〜〜


温泉? だよね❣️  

旅行?❣️


お出掛けするのには、洋服も欲しくなる❣️

そう! バックだって❣️  ね。

コロナ終息まで、体力、気力を無くさないようにしなくちゃ。

高齢になっても、お金を使う存在であるために。


お金を使う事は、社会的にも貢献しているって事ですものね。



ランキングに参加しています。

宜しかったらフォローして下さいませね。


人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

2022年1月27日木曜日

551の肉まん(冷凍保存)する。

 

●〈551蓬莱〉豚饅・焼売セット(Bセット) 【 送料込み 直送便 】豚まん ぶたまん 肉まん にくまん しゅうまい シューマイ ほうらい 点心 中華惣菜 大阪 大阪名物 お取り寄せ

価格:3,650円
(2022/1/27 09:56時点)
感想(3041件)

リピしている551の肉まん&しゅうまい

今はコンビニでもあったかい肉まん美味しいですよね❣️

デモ、でもです。 551の肉まんはちょっとコンビニの肉まんとは

違いますよ❣️

初めて551の肉まんを食べたのは、大阪=伊丹空港でしたね〜

熱々をその場で食べて衝撃を受けて、お土産には551の肉まんを選びましたね。

お土産には、すぐ食べられる温かい肉まんと

冷凍保存しておける肉まんが選べたので、

両方買って飛行機で持って帰ってきましたよ。

何が違うってまず、皮が! モチモチ!

ちゃんと歯応えがあって、甘味もあって、

中のアンは、肉肉しいくらい旨味のあるお肉が❣️

一度食べたら、他の肉まんとは比べようが無いくらい!

大阪まで肉まんを買いに飛行機で飛びます?

大丈夫です。

ネットで注文できるのです。

我が家では高齢夫婦2人暮らしですが、20個✖️2=40個

ネット注文しています。

冷凍保存して大事に!食べているのよ。

大体お昼にレンチンして1個ずつ食べています。

もちろん蒸し器でもOK

レンチンの仕方は

  • ちょと深めのお皿に水を入れ、
  • その上に割り箸をのせ、
  • 冷凍しておいた肉まんを乗せる
  • 水で濡らしたキッチンペーパーを被せ
  • ラップをふんわりとかけ
600wtレンジで1分50秒くらいでOK

まだ中がちょっと冷たい時は、もう一度チンしてね。

ただレンチンし過ぎると硬くなってしまうので注意が必要です。

今この時期いつコロナ(オミクロン)になってしまうか分からないから

冷凍保存が効く肉まんとか、あると安心でしょう?

あったかくて美味しいもので元気回復しましょう❣️



●〈551蓬莱〉豚饅20個セット(Aセット) 【 送料込み 直送便 】豚まん ぶたまん 肉まん にくまん ほうらい 点心 中華惣菜 大阪 大阪名物 お取り寄せ

価格:4,850円
(2022/1/27 10:36時点)
感想(2093件)



人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったらフォローお願いします。

2022年1月25日火曜日

身がすくむオミクロン、喉が痛い咳が出るくらいならね〜




穏やかな良いお天気です。

風もなく本当にしずかで、

オミクロンが怖くて家から出られません。

喉が痛いとか咳が出るとか?

そのくらいなら別にいいかな〜

と思ったりしているけれど、風邪でもうつるちゃーうつるんだよね。

それでも怖いのはなんだろう?

もしかしたら? 重症化して帰らぬ人になってしまうかも?


だからだよね!



そんな不安感が拭えないだよね!

単なる風邪でも時には、「風邪が元で病気が悪化したりする。」

今までも、、、、

オミクロンに関わらず、高齢者には風邪もときには命取りになる。

わたしもいつ人生の終わりが来ても、

「後悔しないよ!」

って言ってるけど、

やりたい事もやったし、

行きたいところには行ったし、

食べたいものも食べたな〜

(食べたいものは、食べたいだけは食べられなかったけどね。)

ケーキとは、ご飯とかも糖分とかカロリーとか考えると我慢していたしね。

だけど、コロナでは「さようなら」はしたくない!

多分みんな同じ思いなんだろうと思う。

だから、怖いの。

コロナで人生終わりたくないから、、、

コロナいつまで続くのかしら?ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高齢者はすくんでばかりいると足腰も気力も体力も無くなって

「さあ〜お出掛けしましょう!」

ってなっても、お金があってもお出掛けできなくなるの。

コロナと同じくらい、それが恐い!

高齢者の中には、コロナ前は旅行もカラオケも楽しんでいたけど

2、3年じっ〜とすくんでいるうちに、本当に動けなくなる。

多く人が人生の予定が変わってしまった。

最後の最後笑っていたいです。

良き人生だったと笑っていたいのです。


  人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村

ランキングに参加しています。
宜しかったらフォローお願いします。

2022年1月22日土曜日

交際費(香典、お年玉等)の支出エライことになっています。




今月初めからお正月のお節やら出費が嵩みましたが

予算がかなりオーバーしています。

交際費だけで10万円超え!

お年玉 (孫、姪の子供)6名  30,000円

ご年始     5,000円

弟嫁香典   30,000円

生花、供物  16,500円

初7日お線香代)3,000円

孫入院(食事代) 20,000円

現在合計  104,500円


日常生活以外に10万円超え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


交際費は年金生活になってからは、ほぼ親族が主になっています。

親族も結婚のお祝いとか、香典とかなので避けようが無い、、、、、

親族のお悔やみも避けられない物です。

孫や子どもたちへのお年玉も年1年のこと。

楽しみにしている子どもの顔も見たいし〜〜ね。

しかし、コロナ禍で葬儀も変わりましたね〜

マスクなしでは小さい子ども(2歳)でも入場禁止です。


一切飲食もできません。

遠方からの会葬も

「ご遠慮します。」


通夜の会食はもちろんだけど、告別式後の精進落としも無し

会話も極力避けて、

一般会葬者は焼香のみ。

通夜の読経が済めば家族以外は(親族)解散しなければならない。

告別式後普通であれば、精進落とし(会食)しながら亡き人を偲び

話題もあるものですが、読経が済めば早々に解散です。

会食の代わりに

「選べるギフト」を頂き全て終了です。





             好きなものを選びハガキで注文します。



         
          食べ物だけでなく食器からおもちゃまであらゆるものが
              あって迷うくらい。





簡潔に速やかに滞りなく終わったのは良かったけど、

なんか〜虚しさが残っています。

コロナ禍が蔓延しているこの時期致し方がないのでしょうね。

今月は交際費が嵩み大変なことになっていますが、

生きている(命ある身)

なんとでもなるでしょう。



お読みいただきありがとうございました。

2022年1月17日月曜日

年金生活だけど一点豪華主義で❣️




寒いですね〜

一年で今が一番寒い時期ではあるけれど、朝起きるのが辛いですね。

パッと 起きられない〜

最近はスマホでラジオ体操を聴きながら、


お布団の中でモゾモゾ手足を

動かして(笑) それから起き上がります。


スマホは便利ですね〜


別にラジオを備えなくても、無料で落語もニュースも楽曲も提供されていて、

スマホにアプリを起動すれば、角周波数のラジオが聴けます。(無料で)


私は「radio」アプリを使っています。


今だから笑ってしいますが、初めて「radio」アプリを入れ



「すご〜い、すご〜い、なんて感激して、、、」

数時間後消そうと思っても


消し方が分からない!


ズ〜と   音楽が流れてて、

止めようと思っても、どうすればいいのか、、、、、


11  マークを押せば良いだけなのですが、初めは分からないものですね〜

何事も、、スマホを初めて弄っていた時にも慌てた時もあったな〜


電話が着信音がなっても出方が分からない!

慌ててスマホを落としてしまったり、、、、(笑)


2022年1月16日日曜日

年金生活 月の予算決めた。

 


 おはようございます。


穏やかな朝です。


高齢者夫婦2人だけの年金のみで


生活していますが、月予算を決めても突然の身内の不幸とかあると

そうは行かなくなりますね。


そんなにキッチキッチ生活するのも嫌なので、、、


20万円くらいかかる月もあるし、10万円くらいで済む月もあるので


まあ〜年間予算内に収まれば良し!としている。


かなりアバウトだけれど、、、


年間予算は200万円で暮らそうと思っていますよ。


昨年の平均値を出して、予算を組んでみました。


やはり食費が一番多く全体の37%

次が医療費で25%

美容、健康、16%


食べる事と医療費(健康も含め)これだけで78%


車関係は今年は、車検もないので予算を月10,000円にしたけれど?


ここがオーバーしそうかな〜〜〜?


分かりきっていたけれど、表にしてみるとやはりね。。




収入は引き落とした時に家計簿に収入と記載しています。

なかなか予算通りには行かないのですが、

何もなければ夫婦2人なら10万円もあれば生活できるのですが、

(身内の不幸とか数あるお祝いとか)

あるとか軽くオーバーしてしまう。


年間予算で見ていきます。

ここ10年くらいは年間200万円で足りている。



ネットでは月30万円とか35万円とも言われているが?

使いようとも言えるけど、そこまではかけないでも生活はできる。

家賃が10万円とかなら、それもあり言えるのかも?

人生長いのだから、じっくり考えても良いのではないか。

ある資金で、ある資金内で、誰にも迷惑をかけないで、

工夫次第で楽しんで生活をすることは可能ではないだろうか。


甘い?

2,000万円も3,000万円もなくたって生活はできると思う。


極々普通の生活ならば、

贅沢はできなくとも、

年間200万円でも年数回は温泉にだって行っている。

工夫次第でいきいき生きることはできますよ。 


 人間関係も徐々に簡潔にして身軽にしていけば、

信頼できる友人と愛しい家族がいれば、

充分ではないでしょうか。



お読みいただきありがとうございました。

2022年1月15日土曜日

弟嫁さん天に召された。長い闘病生活を経て

  



闘病から18年、長い闘病生活でした。

18年前、毎年必ず健診を受けていたにも関わらず突然の出血で受診した時には

かなり進行してリンパにも転移した状態でした。

放射線や抗癌剤も経て数々の転移も繰り返しつつも、

18年の長期の闘病にとうとう終わり告げました。

1ヶ月前に

緩和病棟か自宅か選択する際に、

「自宅に帰りたい」

と言う本人の希望を受け入れ、

もう自家用車に座ることもできない状態に衰弱していたが

民間の救急車にて希望の自宅に戻り

家族(娘や孫)に囲まれ賑やかに過ごしていましたが、

力尽きてしまいました。

数日間は痛みで苦しんだようですが、最後は痛みもなく

眠るように静かに逝ったとのこと。





3年前までは、年1、2回春、秋の時期には兄弟会と評して

温泉に行ったりして交流会をしていたが、

ここ2、3年は、コロナ禍でそれも叶わず、

入院中は面会も出来なかったが自宅に戻ってからは、


コロナ禍も落ち着いていた時期とも重さかったこともあり、

みんなの顔を見てお話もでき、最後は安らかな日々を

過ごせて良かったと思います。

人生100年時代において、75歳は短い人生だったけれど

18年の闘病はやはり長い、、、

(入、退院の繰り返しでしたから、、、)



やっと解放されて、穏やかなお顔をして天に召されました。


お読みいただきありがとうございます。



ランキングに参加しています。


            人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ - にほんブログ村      

2022年1月14日金曜日

薬の副作用⁉️ 加齢? そんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 



朝方いきなり右足が、「キュー」とつった。
(こむら返り?)

翌日の朝方にも今度は左脚 

 ふくらはぎが「ガー?、 キュー?」

跳び上がるくらい痛い!

起き上がり足を揉んだりして、取り合いず落ち着いたが、

ふくらはぎあたりが硬くなっているようだ。

歩く時も痛みは残っている。

病院に行くほどでも無いけど、、、、

その2日後もまた明け方、悲鳴をあげる(子供なら)ね。

大人だから我慢もできるけど、

いや我慢してるけど、

(何だろう? これも加齢?)

なんでも加齢で片付けられては、かなわない、、、、、

高齢者になって一番の不満は、

「加齢」

と言われてしまうと反論できないことだ。

そんなことは充分(加齢は)承知している。

加齢は解っている。老後に入ったことも受け入れた。

それでも、痛いものは痛いし、痒いものは痒いのだ!

2ヶ月分の薬がなくなったので、受診した。

血圧も上が130 下が80 

(いつもより低い、いつもは140とかだ。)


血圧を下げる薬、骨代謝を改善して骨を丈夫にする薬を何年も飲んでいる。

半年前からは夜のトイレ回数を改善する薬も処方されている。

(夜4、5回トイレに行っていた。)

10月健診でコレステロール値が高いことがわかった。

12月1日 受診した際血液中のコレステロールを減らす薬を処方された。

(〇〇バスタチン錠10mg)

何かと話しやすお医者さんなので問うってみた。

「先生、明け方足がつるんです。」

「どこか悪いのでしょうか?」

先生

「いつからですか?」


「先月もですが、今月になって頻繁につるので!
 す〜ごく痛いんです。」

先生

「あ〜お薬の副作用ですね〜
  お薬はやめましょう。」

コレステロールを改善するお薬は処方されなかったのですが、

この00バスタチン錠10mgの事ネットで調べてみました。

便利な世の中になりましたよね。

?、?、?、って分からないことはネット上には出ているのですから〜〜〜〜

ネットに出ていました。

まさに自分の身におきた症状 (こむら返り、筋肉痛等等)

中に驚いたことは下記の文言です。

慎重投与
 高齢者
注意
 高齢者
投与に際する指示
 高齢者

慎重投与
 65歳〜
注意
 65歳〜
投与に際する指示
 65歳〜

私は72歳です。まさに当てはまるのです。

今までお医者様から処方されるお薬は、何も疑いもなく飲んでいました。

この半年前くらいにも漢方薬でも副作用的なものがあり中止した経緯がありました。

皮膚が荒れる?(痒い、顔が赤く腫れぼったい、化粧品が合わないのかと思いあれこれ試してみたり、ドラックストワーで買った安い化粧品使ったから?とか、、)

?????????????(皮膚科にも行った。)

何をつけても合わなくなり、先生(医者)に問うたのです。

肌がガサガサになって何つけても駄目なんです)


その時飲んでいた漢方薬の副作用に見られる症状だったのです。


加齢(高齢者)になると言うことは、こう言うことなのです。

今まで何飲んでも、副作用などなったことがなかった私です。

新陳代謝が落ちて消化できなくなってきたのでしょう。

ちょとおかしい?  

なんか? 今までと違う?

そう感じた時は早めに、相談してみるべきです。



お読みいただきありがとうございました。 

2022年1月13日木曜日

認知機能って改善するの?

 


今日は暖かいですね〜

お洗濯物を朝から2回洗濯機を回しています。

愛犬も高齢になって、おしっことか我慢できなくなってきたみたい。

寒い(マイナス何度とか)寒風がすごかったりすると散歩に行くのも

つい億劫になって午後遅くになったりすると、

(お漏らししている)

匂いがすごい!

子供が小さい時使っていた毛布とか使っているけど、、、、


人間も高齢になると、トイレが近くなる。

さて、認知機能だけど、我が連れ合いのこと

10年前脳梗塞を患ってから、少しずつ物忘れをするようになってきた。

どうも楽しかったこととか?

忘れるみたい。

旅行好きで国内はもちろんだけど海外旅行も行ったのに

テレビで海外の場面とか出てくると


あ〜あそこ行ったね〜

〇〇美味しかったね〜 


なんて話しかけると

俺は行ってない!」

   って!  


不機嫌になる。

本当にスッカリ忘れているようなのだ。

写真を見せると


「あ〜ここは行った。」

って。

思い出すのか?


一番 うん?って思ったのは、孫娘が生まれた5年前のことだ。

お祝いを持って孫娘に会いに行った時の事。

ニコニコして普通に会話して帰る新幹線の中でのこと。


「あそこに居た女の人は誰だ」

え?  え?  〇〇家のお母さん?

「その人は解った」

「もう1人、女の人が居た。」


出産したばかりの家には息子の嫁さんと、

もう一人はお嫁さんのお母さん、

あまり会わないお嫁さんのお母さんを忘れたのかと思ったが

実は、お嫁さんの顔を忘れたのだ。

その頃が一番認知機能が変になっていたような気がする。

散歩に行っては転び、救急車で運ばれたこともあった。

その頃のこと。紙パンツ(リハビリーパンツ)を

洗濯機に入れて洗ったのも、その頃のこと。

(紙パンツ、紙おむつとも言うが介護認定審査の時調査員の方がリハビリパンツを履いていますか?)

の問いに、連れ合いは堂々と 

はい

紙おむつというと傷付くけれど、リハビリパンツだと傷付かない(尊厳)

連れ合いは、前立腺肥大もあるけど脳梗塞のあと尿意を我慢できない状態になった。

紙パンツは最初こそ抵抗があったようだけど、旅行に行く時履いて以来

心地良かったのか、それからず〜と愛用している。

認知機能は一進一退な感じだったが、このところ変わった感じがする。

1人で買い物など行かなかったが、夕方になっていきなり


「酒買って来る。」


と言って出かけたり。


「旅行に行くべー」

とか、

杖をついて歩いていたのが、👨‍🦯を持たないで歩く。

もちろん長い距離は無理だけど、

なんか、会話も通じるような?

認知機能が良い方向に向かっているのかな?

悪くなっている感じはしない。


お読みいただきありがとうございました。


2022年1月9日日曜日

アレンジ料理中々なもの❣️(お節残りを使って)


昨日の続きになりますが伊達巻ケーキ味変です。


賞味期限間近の値下げ商品を購入してから、


「どう消化するか」

考えた末の伊達巻ケーキ(パンのような?)つくりでした。

昨日は出来立てをおやつとしていただきましたが、

高齢夫婦2人では食べ切れるはずもなく、、、



           今朝の朝食では主食としていただきました。





パクチー(家庭菜園)&目玉焼き
甘酒ヨーグルト
アシタバ青汁
伊達巻ケーキクリームチーズのせ

昨日はおやつとして食べた伊達巻ケーキですがクリームチーズを乗せたことで

主食として味変気してくれましたね。

この様な食べ方を今までしてこなかったこと(気づかない?)

不思議な気がするくらいです。

確かに元々卵が材料なのですから、ケーキやパンにはなるのですね。

他にも色々アレンジでき、それを考えるのがまた楽しい時間となっています。

年金生活になって時間を持て余すかと思っていたけれど

とんでもない!

時間が足りないくらいです。

やることがいっぱい。

やりたいことがいっぱいなの。

明日は伊達巻ケーキをフレンチトースト風にしてみようかと思っています。

ゆずの香りがするフレンチトースト❣️

考えただけでも美味しそうですもの。


蒲鉾カレーは

カレーラーメンにします。

こちらのラーメン冷凍庫に入っていた。







だし汁に少し煮込んで、カレー具を追加します。






              蒲鉾カレーラーメン美味しい❣️



伊達巻も蒲鉾も値引き商品でなくとも定価で買っても良いくらい

蒲鉾は「ここに居るよ!」

と言っているかのように、しっかり味が残っています。

色々変化できそれを考えるのが楽しいです❣️

ありのままはもちろん美味しいものですが、素材がしっかりしているものは

アレンジしても、ちゃんと存在感があり(味に)素晴らし発見でした。



* 賞味期限間近(過ぎ?)の高齢者になっても存在感のある
    役立つ人間になりたいものですね。
 どのようにアレンジされようが、凛として!







2022年1月6日木曜日

凍み大根作った&PayPayでお金を贈ってみた❣️

 

寒い朝でしたね〜
お風呂場の窓がガチガチに凍っています。





昨夜はちゃんとお風呂上がりには、換気(弱1時間半)したにも

関わらず朝みたらガチガチでした。

年数回はこんな感じになってしまいます。

この寒さを利用することもできます。

大根を凍らせて乾燥させる

「凍み大根」


12月26日夜下げて一晩おいた大根


今朝の大根(1/6日)

だいぶ乾燥してきましたが、まだ食べることはできません。

凍って寒風を繰り返して飴色に仕上がっていくのです。

寒風が吹かないとカビが出てしまい「凍み大根」は失敗してしまいます。

暖かい冬は凍み大根は出来ないので、様子を見ながらの作業になるのです。

「凍み大根」食べたことが無い?

美味しんですよ❣️

切り干し大根を想像して見て!

切り干し大根を大きくまとめた感じかな?

レシピは

仕上がった凍み大根を丸のまま熱湯につける(一晩くらい)
        
  柔らかくなった凍み大根を1〜2cmくらいの大きさにカットする。

イカと煮物にするのが美味しい(みりん、しょうゆ、などなど)

     調理するのにも少し時間がかかるけれど、時間をかけてゆっくり柔らかく

       煮ると味が染みて美味しくなるのです。


       
       
          
      生のダイコンとはまた違った食感です❣️

     寒い今のこの時期しか出来ないんです。

    乾燥して仕上がった「凍み大根」は5月、6月頃まで保存できますので、

    大切に保存して食べます。

    私はイカと煮物にするのが好きですが、

    コンニャクとか揚げ、にしんなどもお薦めです。

 


孫が入院(心臓に0、6mmの穴)した。

コロナが増えている時期、行く事もできず、


何かできることないか?


考えていたがスマホ弄っていたらpay payに送金できる画面があることに気づく。

残金が700円しかなかったが、初めてのことなので

息子に 「pay payやっている?」


と聞いて500円送金して見た。


受け取り待ち」の画面出る

息子が受け取って無事送金できました。


簡単過ぎ!

便利すぎ!

チョと怖い感じもする。初めての一歩!

pay pay

利用していますか?

一時ほどではないですが、私は水道料金など pay payで支払っています。

チャージしてあれば家の中にいて(雪が降っても、雨が降っても)

暖かいお部屋で決済できるので便利なので!


銀行と連携しておくと自宅にいてもチャージできて便利ではあるけれど

不正な出金で問題があった時から銀行口座との連携はやめて

今はセブン銀行(ATM)でチャージしています。

やり方は簡単です。

セブン銀行(ATM)画面で


   1、スマートフォンでの取引をタッチ


2、チャージをするをタッチ


3、QRコード画面が出る

  4、自分のスマホの pay pay画面からATMのQRコードを読み取る。

5、4桁の番号(暗証番号)が出るので、その番号をATMに打ち込む

6、チャージしたい金額をタッチするとお金を入れる所が開く

7、贈りたい金額をATMの中に入れる。

明細書が必要か、不要か出るので必要なら画面をタッチして受け取る。



チャージできるのは1,000円から50万円まで

私はセブン銀行(ATM)を利用していますが、ローソン銀行(AYM)から

でも pay payチャージできるようです。


pay payからの送金は

pay payホーム画面の

「送る、受け取る」をタッチ

ロックNOーが出るので番号を入れる。

送る相手のpay  pay🆔か電話番号を選ぶ。

贈りたい金額を入力する。

メッセージを入れる画面が出る。

メッセージを入れ送信をタッチで

完了

簡単すぎ!

便利すぎ!


こわい感じすらします。

慣れれば普通に送金したり受け取ったり出来るのでしょうね。

しかし、便利な世の中になったものです。


最後までお読みいただきありがとうございます❣️




寒い日に温かい肉まんは美味しいですね❣️


2022年1月4日火曜日

年金生活(2021年1/1~12/31)年間総支出額は黒字?&赤字?

 

🎍🎌お正月も終わり通常通りの日常生活が始まりました。

いかがお過ごしでしょうか?

変わり映えの日常が一番幸せなのだと、高齢になると特に感じます。


この変わり映えしない日常がいつ迄も続いて欲しいものです。


さて


2021年も何事もなく過ごすことができ感謝です。

一年無事過ごせたので、年間の支出額を書き出してみます。

年間予算は200万円にしています。

2021年支出額

1月  134,131円
2月  258,396円
3月  176,726円
4月  104,257円
5月  156,793円
6月  171,829円
7月  141,725円
8月  154,213円
9月  112,676円
10月 102,726円
11月 173,178円
12月 243,594円

合計 1,930,244円

69,756円の黒字でした❣️


大きい支出額は意外なものでした。

  1. 車関係     344,980円
  2. 食費(嗜好品含)338,028円
  3. 医療費     217,968円
  4. 水、光熱    165,252円
  5. 美容健康    157,490円

食費(嗜好品含)より 車の方がお金がかかっています。

2021年は 

車検  108,877円
保険   49,219円
修理   45,000円
冬タイヤ 43,340円
ガソリン 86,404円


この他 タイヤ交換、オイル交換、駐車料などなど

こうして改めて書き出してみると年金生活で

「車所有」は贅沢品です〜〜〜〜〜〜〜〜〜ね。


日々の家計簿では、食料品と嗜好品を分けていました。

🍑や甘いものが好きなのでどの位使っているか知るために。

嗜好品として(リンゴやみかんなど果物類&おせんべいとかおまんじゅう等)

嗜好品は  84,909円

食費が  253,119円

食費と嗜好品合わせても 338,028円

生命の綱である食費より車関係の方が出費が多いとは、、、、、、

車検は毎年では無いけど、自動車保険、税金、ガソリンなど

最低限かかるものはかかる。

「漠然と車はお金がかかる」

と思っていたけれど、

今迄ここまでキッチリ計算していなかった。

繰り返しになってしまうけれど、食費より??⁉️

ショック‼️

皆さんの家庭ではどうなのでしょうか?

ブログなどで見つけること出来るでしょうか?

今日はご訪問ありがとうございます。

楽しいブログにするつもりが愚痴になってしまいました。

2021年一年間はまあ〜黒字になっていますので良しとしましょう❣️


   お読みいただきありがとうございます。

人気ブログランキング

にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
Japan
人生100年時代楽しまなくちゃ! 日本の北の小さな町から発進しています。今が一番幸せ❣️日々の年金生活を楽しんでいる様子を発信しています。 後悔しない日々を過ごしています。

裸で女が来るんだもんな〜参ったよ!

  お風呂上がり夫がつぶやいた。 「 裸で女が来るんだもんな〜参ったよ!」 え?????    ふう〜ん その時は、デイサービスでの一コマかと思っていた デイサービスで入浴後、認知症のお婆さんが洋服を着ないまま 皆さんのいる広場に出て来てしまった?  のだろうと 単純にその光景が...

連絡お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ